おはようございます☀

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
 
『合格力メソッド』代表
子育て・受験コーチの佐々木映子です。
 
『合格力メソッド』についてはこちらから
 
Ma-Ma Life ライン公式アカウント
イベント情報等をいち早くお知らせします!
登録はこちらからハート

ライン追加

 

夢が叶うハート
受験生ママ必須!!
宝地図講座はこちらから
 

 


昨日は学校の役員企画の打ち合わせニコニコ

「英語の学習法」について、の企画です。

英語が苦手な子どもたちが
どう英語を習得すべきか

またこのグローバル時代にどう生きていくべきか

そう
英語はコミュニケーションの手段であって
目的ではないのです。

だから
海外の映画を観たり
海外の人とコミュニケーションを取ることで
英語の必要性をまず感じる
→興味を持つ

ことがスタートになりますニコニコ

英語の能力だけが高くてもダメ
得意分野を作ることの方がもっと大事

やりたいことに英語が必要なら、自分から英語は勉強するからです。そして ただ英語だけができても、これからの時代 それ以上に何ができるかが もっと大事なのです。

うちは長女も長男も1年の高校交換留学に行きましたが、英語力アップが一番の目的ではありません。何より経験が一番大事だと思っています。


とは言っても
高校受験、大学受験には英語があるしー
成績アップ大事だよねー

という方

学校の先生もおっしゃっていたこと
私も中学時代に やりました!

例文を100個暗記すること

頭の中にないものは日本語でも喋れない
だから例文を
読みながら
書きながら
まるまる覚えると自然と英語が分かってくるようになるんです。

英語の音読がいいそうですよ照れ


小学校も英語教育が始まりますね。
お母さんも英語スキルをあげる必要があるかも爆笑

コーチング、メンタル、食育について書いています。2019.9月発売「合格力」
アマゾンはカバーなしになります。
HP注文は、カバーあり、サイン付きです。
 
実際に学びたい方は
11月から参加できます。
食育の話もあります。
 
   
image
 
 
著者「合格力」の予約注文はこちらから
すでに350冊を超えるご注文を頂いています。びっくり星ありがとうございます😊
9/5より順次発送中です。
感想頂けるととっても嬉しいです♫
                                      
プロフィールは                                            
 
 
Ma-Ma Life ライン公式アカウントはこちらから
イベント情報をいち早くお知らせしています。
 

 

うまく追加できない場合は

ライン追加

 
ママを応援するサークルMa-Ma Life
サークル Ma-Ma Life
 
メルマガには、こちらに載せない情報も載せています。ぜひご登録下さいねウインク
 
メルマガ
 
 
健康管理士HPに掲載されました
 
合格力メソッド専任講師 村田綾子ブログこちらから