子育て・受験コーチのあさママですウインク

中学受験生活も あと3ヶ月を切りました。
(1月スタートの場合)
焦りますよね。

でも今年は焦るのを止めました照れ
次男は、ちょっと煽ると、、
成績も不安定になりますタラー
わかりやすい。。

個性心理学でいうと
長女長男は大物志向タイプ
根拠のない自信があるので、
煽っても、叩いても、
意外と大丈夫。
強いんです。
あと何日だよー、頑張れ〜と
煽ったほうが頑張れます。

でも次男は人志向タイプなので
とっても繊細。
声かけに気を使います(笑)
で、今のところカウントダウンはやめています。
親が焦っても、子どもに伝わるので
子どもを信じて
ノンビリ構えていこうと思いますニコニコ

お子様それぞれなので
本当に受験前の対応もそれぞれです。
やる気スイッチも違います。

昨日も、高校受験のお母様から
「うちの子、第一志望校に本当に入りたいのか、、もしかしたら私(母)が言ったから合わせただけにも見えるし、、」
と相談されました。

お子様は 親よりもっと学校を知らないし
行きたいかどうかなんて判断できないんです。
それでも、たまたま行った学校(もちろん保護者が選んで連れて行った学校)をとっても気に入って
「どうしても入りたい‼️」と思えば
自ら勉強するでしょう。

でもそういう学校が見つからない場合
親が選んだ学校でも構わないと思います。
ただ本人のモチベーションになるような
きっかけが必要です。

「合格したら、〜がしたい!」
でも良いし
もしかしたら、
「第二志望の学校に絶対行きたくない」
というマイナスの理由でもいいかもしれない
(第二志望校に通うことになった場合危険なので、あまりお勧めしませんが、、)

「受験はこの日で終わりにしたい」
というモチベーションでもいいんです。

とにかくお子様の話をいっぱい聞いて
やる気スイッチを探していきましょうニコニコ

個性心理学相談にも対応します。
お子様への対応がわかりますルンルン

コーチング講座、潜在意識講座開催します。

個人相談&セッションはこちらから
ブログを見て、申し込みして下さったとメッセージをいただけば、割引致します。



いつも読んで頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村




にほんブログ村