子育て・受験コーチのあさママですニコニコ

今日は塾の保護者会。
{294B909C-37FD-47D8-BD1D-1B8589F29DE0}

配られました。
過去問実施マニュアルキョロキョロ

もっと緊張するかと思いきや、
3人めは緊張感がありません。
お隣の二人めママも、、「まだ過去問買ってないんですけど〜」と(笑)
来週までに揃えなければなりません!
でもEの良いところは過去問の貸し出しもあったりして。
うちも揃えつつありますが、、
意外とアマゾンでは手に入らないとわかり
本屋さんでも全ておいてあるわけではないので、
焦ってます(志望校がまだ決まってないこともあり、、)
(娘の時はSだったので、過去問は全て揃えて当たり前、貸し出しはできません、と言われました。
人数も多いですしね。
うちは下の子がEにいたので、長女の時も 心よく貸し出ししてくださいました爆笑E塾さまさまです!)
四谷大塚の過去問データベースも今年は使ってみようかな?

さてさて過去問
でも書きましたが
10月は合格最低点の
算数、社会は70%
理科80%
国語90%
全体で80%を目指しましょう。

11月は合格最低点の80%
12月は90%
1月に100%
で良いのです。

実際それぐらい子どもの成績は伸びますニコニコ

長女の時はこの%の説明がなかったので
最初から合格点が取れない〜と焦っていました。

例えば
0.8(解いた問題数)✖️0.8(正解した問題数)
=0.64
入試は全問解かなくてもだいたい60%で合格できます。
でも10月の時点では、だいたい
0.7✖️0.5=0.35くらいですよーと説明がありました。
て、35点でしょ!
やっぱり35点だったら
うちの子大丈夫?とびっくりしますよね。

でも過去問演習を積んでいくうちに
だんだんと理想に近づいていくのです。

子どもの力ってすごいですよねキラキラ

焦らず見守っていきたいですねおねがい

コーチング講座開催します。

個人相談&セッション