子育て・受験コーチのあさママですニコニコ

今日の質問は
子育て中のお母様のお母様、つまり
おばあちゃまの干渉が多くて、、
大変なんです。
どうしたら良いでしょう、とのことでした。

細かいこと
「姿勢が悪い」
「はしの持ち方が悪い」
「洋服の着方が」
「片付けが」
と、とにかく遊びに来ると、目に付いたこと全て
ひっきりなしに注意するので
お母様もお子様も疲れてしまい、
「おばあちゃんいつ帰るの~?」と
お子様たちも言うそうです。

おばあちゃまも、良かれと思って言っていること。
わざわざ遠くから、娘のおうちに遊びに来て(呼ばなくても来ちゃうそうですが、、びっくり)
まさか邪魔に思われているなんて思っていないですよね。。
こんな関係のままでは、お互いに残念ですね。

さあそんなとき、あなたならどうしますか?

もしかしたら
おばあちゃまは「何回言っても伝わらないから、何度でも孫のために言わないと、、」と思っていませんか?

もしかしたら
寂しい思いをしていませんか?

まずはおばあちゃまのことも、しっかり承認してみてはどうでしょうか。
しっかり目を見て、お話を聞いた上で
「おばあちゃま、いつもいろいろ注意してくれてありがとう」
「私が気がつかないことも言ってくれるから、
助かってるわ」
「そうだよね。私もそう思う」
そんな風に面と向かって言ってみたら、おばあちゃまはどんな風に感じるでしょうか?

それでも変わらなければ
「おばあちゃまが、あの子たち(孫)の立場だったら、どうかな?」
て視点を変えてみるのも良いですねニコニコ

ぜひ試してみてくださいルンルン

コーチング講座開催します。


参加しました!
よろしくお願いします↓



にほんブログ村


こちらも




にほんブログ村