子育て・受験コーチのあさママですルンルン

今日は長男の学校の懇親会でしたニコニコ
役員を一年やったので、
今年度最後の懇親会も 幹事なのですが
やりきった感満載ウインク

思った以上に楽しい一年でした。

中1で役員をやると、学校情報もたくさん入るし
特に男子はあまり学校の話をしないので
良かったです。

娘の学校は一回役員になると6年間継続なので
大変ですけどね(それぞれ学校によって違うので確認の必要がありますね。親が関わる感じも学校によってずいぶん違うなあと感じます)

長男の学校は役員は一回1年間のみで
そんなに集まる機会も多くなかったです✨
私立だと母も通うのが遠いので大変ですが。
それぞれ役員になるお母様お父様、熱心な方も多く参考になります(お父様率も高いです)

今日の懇親会で話題になったのは

提出物(おもに宿題) 
   と
携帯(スマホ)



※中学になってどのくらい宿題に親が関わるのか。

学校によっても違うのでしょうが、関わっていない方が多かったです。自主性に任せつつも見守って、あまりひどい場合は声をかける。

※スマホを持っているか
一部クラスラインをやっているグループもあるようですが、いがいと男女問わずガラケーもまだ多い印象です。ただガラケーの子も家ではパソコンやipadを使っていたりします。

うちは長女はスマホ
長男はガラケーです(本人が欲しがらないため)

スマホで制限をかけたりもしますが、
子どもは賢くて、手動でかけた制限は簡単に解除できてしまうし、制限が多すぎて検索もできなかったりと不便なことも多いので、
うちは本人の自主性に任せるしかないと思っています。
かなり緩~い親かもしれませんね?

いつかは社会にでて、1人で生きていかなくてはならないので、自分で判断する目を持って欲しいと思っていますが

それぞれおうちによって考え方も違うので
しっかりされてるご両親は尊敬しちゃいます照れ

子育てについてみんなで語りませんか?

「子育てを楽しもう!お茶会」開催します。


初挑戦です↓
お願いします。


にほんブログ村


こちらも。



にほんブログ村