先週は日曜から金曜まで連続で6日間練習しました。

ラン3日、スイム3日。
交互に非常に良いスケジュールでした。

スイムは久しぶりの週3日練習。
2.1km,1.4km,1.0km。

夏のようにインターバルで追い込んだのは少ないけど
練習の最後に少しだけしているバタフライも
大分バタフライらしくなってきたかなw
あとは50m連続で泳げるようにするところですね。
タイムは意識してません。
完泳優先。

ランは
12km,9km,15km。

12kmはこのあいだ書いたとおり9kmはかなり追い込み。
9kmは
4'44" 4'36" 4'40" 4'42" 4'42"
4'59" 4'49" 4'51" 4'45"

6km目でバテてますね。
最初スタートの時点では4'50"ペースのつもりでスタートしたのですが
2km目で4'36"、もうあとに引けず4'40"ペースに変更。。
いつもこんな感じだなw
すぐアツくなっちゃうんですよねw
5kmベスト狙おう、とか思って。。
一応ベストは更新できましたが、
身の丈にあったペース配分を考えるべきですよね。
とは言え、自分のペース、コントロールできないのですがw
何とか身につけられないですかね。

で、15kmは快適ペースのつもりで距離優先というところでしょうか。
ペースも頑張ってあわせようと走りましたが
1km~11kmを5'01"/km~5'25"/kmまで
あわないあわないw
12km以降は信号ストップが相次ぎ
走り出しでもう足が上がらず
5'34"/km~5'44"/km。
普段長くて12km。
それを超えただけであっという間に足にきてしまいますね。
ハーフすらスタミナもたないですね。
やはり筋持久力のなさを痛感しました。

今週は連休なので家族サービス優先。
月曜の朝ぐらいは走れたらいいな。

土曜は運動会だったので
日曜にどこかドライブしてきます。
季節もいいしどこ行っても混んでるんだろうな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ