ベストアンドコー BEST&CO.さんのプロフィールページ
https://profile.ameba.jp/me


ごくごく稀に、

『濡らさないんですか?』

と聞かれる事があります👂


濡らしてカットもしますし、濡らさないでカット(ドライカット)もします✂️


コレはどのような違いかとゆうと、その時その時のお客様の髪の状態やオーダーによりけりです💡


カットのみの美容室なのでカットの前にプレシャンプーなどがなく、お席にお座り頂きカウンセリングしてそのまま濡らさないでカットした方がいい場合はドライカットしますし、スプレーで濡らしてベースをカットした後ドライヤーで乾かしてさらにそこからドライカットなんて事もあります。


全ては最短でオーダーの髪型に近づける為の状況判断ですね✨


なので濡らさずカットされたら手抜きだ、とゆう事ではありません。


一人一人オーダーが違いますし、髪質も違う為色んなゴールまでの方程式があります💡


濡らさないと切りにくい髪質の人もいれば、濡らすと切りにくい髪質の人もいます。


寝癖が付いたまま御来店される男性のお客様の場合はしっかりと濡らしてカットします✂️

強い結びグセがついてる女性の場合、やはり濡らしてカットしますが、濡らして直るものでない事もあります💦

仕上げの簡易ブローではストレートに伸ばせないほど強力にクセが付いてる場合も多いです。


結びグセとサイドの耳掛けのクセに関しては一回のカットではそうそう直りませんのでロングから肩上のボブやショートにされた場合は毎月定期的に御来店下さいね💇‍♀️


整髪料(ジェルやハードスプレーなど)が付いてるお客様も濡らさないでしっかりと目の荒いブラシでとかしてからカットしますが、大抵はその方が速く切れます✂️


そのようにその時々でどんな切り方を選択するのかも私達の豊富な経験による所が大きいです✨


これらはあくまで私個人の考え方ですが、手抜きではなくやみくもにでもなく、最終的なデザインや施術時間を考慮しての事だと思って頂けますとありがたいです🤓


インスタやってます📸



ホームページ↓