今朝しっかりテントに霜が降りていた。

 

 

 

が、もう驚かない。秋田だもの。しかもかなり内陸に入ってる。それより驚いたのはこれ。

 

 

 

 

思った通り、雪で押しつぶされたとのこと。普通に2m以上積もるとのこと。近くの畑仕事をしてた奥さんが教えてくれた。ただし、潰れるのは空き家。朽ち果て雪おろしする人もなく。ここにくるまで何十という、もしかすると百を超す空き家、廃墟を見てきた。

核家族化もそうだけど、農村と都会の格差なのか。

子がいなければ、死んだ後の家などの処分は誰もできない。いたとしてもお金がなかったら。。

元気なうちにやっておかないとどうにもならない。

難しい問題だよな。。

 

観光案内パンフレットの片隅に目をつけ、「秋の宮温泉郷」に向かった。川を掘ると温泉が出て、足湯ができる。日本各地には同じようなことができる場所はあるだろうが、興味が湧いた。

途中、道路脇に昨日天ぷらで食べた「こごみ」が自生してる。


道路サイドにスイセンが何kmも植えられてた。水仙ロードだそうで。。

 

フキも福島、山形と当たり前のように見てきたが、ここでは畑で栽培してるのか?

 

 

 

秋の宮温泉郷をナビ設定し、到着したところは畑の中。確かに「役内川」は流れてる。

数百m前に「太郎兵衛入浴300円」という看板があったからそこへ。。

入浴を楽しんだ後、3泊4日9980円(朝夕6食付き)の貼り紙に目が止まった。

明日の午後からしばらく雨が続く予報。雨の状態によってさまざま対応すればいい。

28日から3泊4日決まり。。(実際は夜7時に決めたのだが)

 

川の温泉の出るところを教えてもらった。あちこち出るわけではなくある一定の場所だ。川のヘリは、くるぶしほどの水深で普通に冷たいのだが、緑の藻が生えてるところが高温なのだ。底砂を掘り起こすなどして冷たい流れを呼び込むと心地よい温かさになる。

 

 

 


 

 

昼の「かつ丼」夜の「チャーシューメン」ともに108号線沿いのお店。美味しかった〜。

そういえば、昨日の「ももや(百八)」って煩悩の数に因んでとばかり勝手に思い込んでいたけど「国道108号線」からとってたんだね。。

 

 

 

 

 

↑4枚は院内銀山  今でこそ杉林だが江戸時代から明治(昭和?)にかけて大繁栄した場所だそうだ。最盛期の人口15000人。墓石はここで働いていた身寄りのない人のもの。

 

 

 

 

 

 

 

今夜は、道の駅おがち。。

 

下の「日本一周(自転車)」バナーをポチッとお願いします。押された数で、ブログランキングが決まります。ぜひ1日1回!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 平和と自由を求めて★自転車気まま旅★いつかは日本一周 - にほんブログ村