ITエンジニアとして働いていた会社を先月に退職して

半年後(2024年秋??)を目標に不動産を開業しよと思いブログをはじめました。

 

元々家を見るのが好きで不動産業には興味があったので10年ほど前に宅地建物取引士の資格を取得、

子供が小学生の時に土日限定で重要事項説明書の読み合わせをするバイトを1年ぐらいやったのが不動産業界のすべての経験です。

あの時にもっと長く働いて色々覚えておけばよかったと後悔中。

 

ほぼ未経験の私が開業までたどり着けるか心配ですが、他の方のブログやYoutu**も参考にしながら

これから開業準備を進めたいと思います。

 

 

*開業に必要なもの

 

1.宅建業免許:宅地建物取引士を一定数雇う という条件を満たす必要があります。

2.営業保証金:本店1,000万円、支店ごとに500万円
※保証協会に入会して「弁済業務補償分担金」を本店60万円、支店ごとに30万円支払えば営業保証金は免除される

3.事業所

 

参考にしたサイト

 

不動産業で独立する!必要なもの・必要なことは?準備や流れを解説! (marutto.co.jp)

 

4.ホームページ作成: