ここ数週間価格比較をして気付いたこと | 鈴木宏行ブログ『無敵営業マンへの道』

ここ数週間価格比較をして気付いたこと

事務所を移転したので備品関係を買い替えたり新規で購入しました。

その中で電化製品で気付いたこと

1 ○○電気という量販店とネット販売を比較すると

  その商品が量販店でセール対象の場合はネットよりも

  安価なことが多い
  
  ネット販売も一見安価に見えるが、カード払いが不可な店舗もあり
  
  そうなると代金引換手数料や在宅が前提になるなど面倒で

  余計にコスト高となってしまう


2 量販店でも競合が多い立地にある店舗の方が断然安価である。

  ですから郊外にある量販店はそれ程安価ではない。

  後から他店を見て少しショックを受けたこと数回ありました

  
  エコポイント申請書を書きながら量販店の整理が出来ました

もう購入先で迷わなくて済みそうだ


にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
いつも、応援有難うございます!