精神安定剤を飲んでた時期があります。

薬の事はあまり良くわからないのですが、比較的強くないものを

1日1〜2錠ぐらいだったと思います。

期間はどのくらいだろ?10年位かな?

今現在は、全く飲んでません。

何故、やめたのかというと


その日はエリア会議みたいのがあって、自己紹介をさせられたんですね。

薬を飲んでたにも関わらず、物凄い症状が出ました。

全く効かなかったのです。しかもその後、眠くて眠くてしょうがなく、

終止ウトウトしてて、会議の内容が全く頭に入ってこなかった。


要するに、自分にとってメリットよりデメリットの方が大きかったんですね。


こんなんじゃ、薬の意味がない!飲んでる意味が無い!

と半分やけになってやめた記憶があります。