2022年10月29日(金)
先週に引き続き今週金曜日も晴天。
そこで今回も気軽に行ける房総丘陵の山。
石射太郎(いしいたろう)240m~高宕山(あたごやま)330mを縦走しました。
高宕山への登山道はいくつかありますが、展望の良い縦走路や高宕観音、手掘りのトンネルなど見どころの多いこのコースにしました。
このコース、房総半島で人気の鋸山と並び評判の良いコースのようです。
実際、石射太郎は房総石の採石場で昭和の時代まで続いていた山。
縦走路は展望が良くアップダウンも少なく気持ちよく歩けました。
山中にいきなり現れる高宕観音には奇妙なトンネルがあり、その先の山頂には雨乞いの鉄釜がありました。
帰路は大滝経由して高宕林道を使い石射太郎登山口に戻りました。
面白い周回コースを秋空の中、心地よく歩くことが出来ました。

【日程】
07:00 自宅をC-HRで出発
   東関東道(事故渋滞)~館山道~君津IC~セブンイレブン君津根本店で昼食購入
10:03 石射太郎 登山駐車場着口 (無料)
10:13 準備して出発、登山開始
10:32~42 石射太郎(いしいたろう)240m
   関東ふれあいの道縦走路
11:45~56 高宕観音
12:14~53 高宕山(あたごやま)330m
   大滝コース
13:30 休憩所
13:54 高宕大滝
   高宕林道
14:41 監視所コース分岐
15:03 石射太郎 登山口駐車場着 登山終了
15:15 支度して帰路出発
   君津~木更津 一般道
18:30 自宅着

---------------------------------------------
 国道465からの林道はナビの地図上に記載がなく、不安でした
↓10:03石射太郎登山口の駐車場に到着
 登山道はトンネルの右側で、案内板があります
 下山後はトンネルを抜けて帰って来る事になります

↓上に登って行くと石切り場跡が現れます
 鋸山と同様です
 明治から大正にかけて大量の石が切り出されたそうです

↓登山口から20分程で石射太郎(いしいたろう)240m到着

↓石射太郎からの尾根道は、しばらくの間、展望が続きます。

↓高宕観音が近くなると房総台風での倒木が多く残っています
 登山道に倒れた幹部分は取り除かれていました

↓高宕観音石段の前に狛犬と仁王像があります

↓巨岩の下に建つ源頼朝伝説の高宕観音堂

↓観音堂の先は岩場になっていて、岩を丸くくり抜いたトンネルをくぐって進みます

↓12:14高宕山(あたごやま)330m到着
 ゆっくり岩の上で昼食しました
9
↓山頂からの抜群の展望 房総丘陵の山並み 山の名前はわかりません

↓13:54高宕大滝 水量は少ない

 大滝から川沿いを歩く高宕林道はいくつかの崩落場所がありました
↓出発点近くなると手掘りのトンネルが現れました

↓15:03出発地の石射太郎の駐車場に到着 登山終了

---終わり