2022年8月26日(金)~28日(日)
Hirohisa君、ミッチー君と私、3人で2泊3日白山登山(2702m)の旅行をしました。
現地まで往復車です。
当初の計画は3泊4日で薬師岳を登る計画でした。
1日め富山駅前に前泊し、2日めに登山し薬師岳山荘泊、3日めの山荘から薬師岳山頂(2926m)をピストンして下山、再び富山駅前泊、4日め帰郷
というもの。
計画直前から全国的に秋雨前線が停滞、雨模様が続く予報で計画変更し参加者も5人から3人になりました。
一旦、薬師岳を中止した後で、
Hirohisa君からの連絡で、「天気予報の“天気とくらす”は回復傾向なので白山に登らないか」との誘いで賛同しました。
石川県金沢隣の松任駅前ホテルに前泊、翌日に白山日帰り登山し再度松任のホテル泊、3日目帰郷、以上の行程。
刻々変わる登山天気予報に一喜一憂しながら、実行。
薬師岳よりも標高は200m程低いものの天気はほとんど良くならず、修行の様な登山となりました。
登山開始時は、霧の様な雨でしたが、標高2300mを超える黒ボコ岩あたりから先では雨が本格的になり、濃いガスで視界が無くなり、さらに白山室堂ビジターセンターを超えると風も強くなり最悪な状況で山頂を目指す事となりました。
結果的には無事登頂を果たして、下山道の観光新道では一面のお花畑を見ることが出来ました。
一般的には、白山登山は室堂に宿泊する1泊2日の行程が推奨されています。
今回は悪天候のなか、10時間51分の長時間の日帰り登山となりました。。
下山後は白峰温泉で入浴してからホテルへ戻り、翌日は白馬の師匠をお見舞いして帰郷しました。

【日程】
1日目《8月26日(金)》
09:00 新宿をフリードにHirohisa君、ミッチー君と私、3人で出発
   練馬から中央道~上信越道(東部湯の丸SA:昼食)~北陸道 金沢西IC経由
17:00 白山市松任駅前のグランドホテル白山到着 2泊朝食1回で10,800円(4900×2+1000)
   コロナで夕食レストラン休業のため、夕食はファミレスCOCO`S

2日目《8月27日(土)》
03:30 グランドホテル白山出発
   白峰温泉経由
04:50 市ノ瀬ビジターセンター駐車場着
05:00 始発のシャトルバス乗車(往復1600円)
05:20 別当出合着
05:30 登山センターで準備して登山開始
   砂防新道
06:12~19 中飯場
06:59 別当覗
07:48~08:01 甚之助避難小屋
08:27 南竜道分岐
09:18 黒ボコ岩
09:59 白山室堂ビジターセンター
10:52~59 白山御前峰(2072m)
11:29~50 白山室堂ビジターセンター
12:19 黒ボコ岩 ここから観光新道へ
12:32 蛇塚
12:51 馬のたてがみ
13:17~30 殿ケ池避難小屋
14:03 七ツ坂
16:14 別当出合着 登山終了
16:20 シャトルバス乗車
16:40 市ノ瀬ビジターセンター着
16:55 駐車場発
17:17 白峰温泉総湯着 入浴
   18:12最寄り食堂「ゆーた」で夕食
18:36 白峰温泉発
   ファミリーマート立寄り
19:52 グランドホテル白山着

3日目《8月28日(日)》
08:00 グランドホテル白山出発
   金沢西IC経由北陸道糸魚川IC
10:50~11:40 白馬林ペンション
長野IC 上信越道(松代PA昼食)~中央道
16:00 新宿着 解散

----------------------------------------------------------------------
【1日目:8月26日(金)】
↓朝9時に新宿を出発し8時間かかって、17:00白山市松任駅前のグランドホテル白山に到着しました

↓コロナの影響でホテルのレストランは夕食休業
 夕食の店を探しに外に出ましたが、手頃な店がなく結局ファミレスCOCO`Sで食べました。


【2日目:8月27日(土)】
シャトルバス乗車地の市ノ瀬まで60㎞離れているため03:30にグランドホテル白山を出発
↓白峰温泉を経由して04:50市ノ瀬ビジターセンター駐車場に到着

↓時間ギリギリ、05:00始発のシャトルバス乗車(往復1600円)することが出来ました
 雨なのに満員、約20分で登山口のある別当出合に行きます
 月~金は自家用車で別当出合まで入れるそうです

↓別当出合到着、登山センターで準備して05:30登山開始

↓登りは砂防新道から。スタートして直ぐ、吊り橋を渡ります

↓06:12中飯場に到着。水道、トイレあり。砂防新道にはトイレ、水場が沢山あります

↓登山道正面方向に白山があるはずですがガスで見えません

↓07:48甚之助避難小屋に到着。ここもトイレ、水道あり。小屋の中で10分休憩

↓甚之助避難小屋前。無人ですが設備良く、テント場もありました。晴れていれば景色も良いでしょう

↓黒ボコ岩を過ぎると平坦になり、弥蛇ケ原の木道が続きます。雨も本格的になり、ガスが濃く、周りが全く見えません

↓09:59白山室堂ビジターセンターに到着。中には入らず通過して山頂に向かいます
 天候が悪く、早く登頂を果たすためです

↓ビジターセンターの後ろに白山奥宮祈祷殿があり登山道が続いています

↓登山道は驚くほど綺麗に整備されています

↓悪天候のなか、10:52白山御前峰(2072m)登頂

↓山頂にある御前峰白山奥宮。少しだけ雨をしのげます

↓山頂からは直ぐに下山。11:29白山室堂ビジターセンターで20分の休息
 立派な建物で広く、宿泊施設、売店や食堂、郵便局(当日は閉鎖)もあります

↓雨風のなか12:19黒ボコ岩に戻り、ここから観光新道へ

↓観光新道に入ると一面の花畑

↓花畑はしばらく続きます

↓標高が下がるとガスが消え先の稜線上に殿ケ池避難小屋が見えました

↓避難小屋から先の稜線。登山道は稜線上にあります

↓長い下山が終わり、16:14出発地の別当出合に到着 登山終了
 20分間隔で出ているバス。16:20発のバスに乗りました

↓16:40市ノ瀬ビジターセンター着。朝到着時は暗くて分かりませんでしたが、広く立派な設備です
 車に乗り換え出発

↓17:17白峰温泉総湯着 入浴。古い建物ですが中は新しくなっています

↓総湯のすぐ隣、18:12最寄り食堂「ゆーた」でチャーハンと生ビールを飲みホテルに戻りました


【3日目:8月28日(日)】
↓10:50~11:40白馬林ペンション。帰り道、コロナの影響でしばらく来れなかったペンションに立ち寄って帰京しました


---終わり