暖かくなって来て、春っぽくなってきました(^_-)


桜もかなり咲いて来てるみたいだし、来週一週間は花見ウィークだな(`_´)ゞ


先週なかなか映画観れなかったから、今日はまとめて。


旧作コーナーにいってしまったらわかんなくなりそうなので、今週は新作、準新作を中心に。


今日観た映画

『相棒-劇場版3-』

{D2246BC3-8869-4D58-AB16-3F245D1BD791:01}


和泉聖治監督。いつものように警視庁に出勤した杉下右京と甲斐享。部屋に向かうと警察庁官房官房付きになっている神戸尊が馬に蹴られて男性が死亡した事件を話す。尊は鳳凰島という聞き慣れない島に行って事故について調べてきてほしいと言う。鳳凰島は、私有地で『民兵』と言う民間の自衛官達が訓練のためにそこで合宿のような生活を送っているが、そこで非合法兵器(生物兵器)を製造していると言う噂が立っていたのだった。そこには防衛省が絡んでおり、容易に手を出せない状況にあるとの事。そこで享の父、峰秋からの密命を受けて強制はしないとしながらも、鳳凰島行きのチケットを置いて尊は特命係を去っていった。残された二人は捜査する事を決め、実況見聞と称して島へと向かう事にした。調べていく内にこれは単なる事故ではなく殺人という事を悟った右京だが、そこから国防に関する政府や防衛省の大きく複雑な陰謀が絡んだ未曾有の事件に発展していく事になる事を右京達はまだ知らなかった。




2本目

『超高速!参勤交代』

{9C59E292-76F5-4B08-AF35-E8DC21F0FBB0:01}

本木克英監督。江戸時代。磐城国の小藩の藩主・内藤政は、江戸での勤めを終えて湯長谷に帰国した。ところが、松平信祝の命令により帰国を果たしたばかりの政醇に対し、「5日のうちに再び参勤交代せよ」と言い渡される。湯長谷藩が所有する金山に目をつけ、藩を取り潰し金山を手に入れようと企んでいた。4年前の飢餓の影響もあって蓄えがなく、参勤するための費用がない。家臣達は意見が二分して話がまとまらない。政醇は家臣と領民を守るために、参勤を受け入れることに決め、家臣一の智恵者である家老・相馬兼嗣に意見を求めた。相馬は、少人数で山中を走り抜け、江戸へ向かう案を出す。翌日、湯長谷藩一行総勢8人は、江戸に向けて出発。しかし、政醇が参勤することを知った信祝は湯長谷藩一行を亡き者にするため、配下の忍び衆を刺客として差し向けた。8人は谷に落ちたり、刺客と交戦しながら参勤交代すべく江戸へ向かっていく。



3本目

『渇き。』

{6204EF13-E5B9-41D7-AAC6-2DC5D5291389:01}

中島哲也監督。品行方正だった娘・加奈子が部屋に何もかもを残したまま姿を消したと元妻から聞かされ、その行方を追い掛けることにした元刑事で父親の藤島昭和。自身の性格や言動で家族をバラバラにした彼は、そうした過去には目もくれずに自分が思い描く家族像を取り戻そうと躍起になって娘の足取りを調べていく。交友関係や行動を丹念にたどるに従って浮き上がる、加奈子の知られざる素顔に驚きを覚える藤島。やがて、ある手掛かりをつかむが、それと同時に思わぬ事件に直面することになる。R15指定。