今年はコロナの関係もあったりして
全く薪活をできていなくて少し焦ってたけど
ここ2ヶ月くらいで有り難い事に薪情報を入手し
怒涛の薪集めがスタートした。
まあまあ頑張って、今年はもう終りかなと思ってたんだが
薪情報をキャッチ!
クヌギ3本 + 極太の杉1本🤣
割と真っ直ぐで結構太い!
何日かかけて玉切り。玉切り。
ソーチェーン変えて玉切り。
やっと完了!
軽トラ4杯とちょっと。
太すぎて運ぶの大変だったから
斧で割りながら回収。
まあまあいい量になったな😆
クヌギは初めてだな😊楽しみ。
杉はまだノータッチだけど
スウェーデントーチ欲しいって人がいるので
その人にいっぱいあげて
うちは焚付用に短く切って回収しよう。
時間制限ないから来春かなー
雪降らなきゃ年明けくらいに行こうかな?
ここ2ヶ月くらいで、約2シーズン分くらいは集まったか?
薪割り大変だけど
春になったら少しずつ楽しみながらやりますかね!