Hi there!
英会話講師のYumikoです☆
今日はクリスマスイブですね♪
クリスマスと言えば・・・
ケンタッキーにクリスマスケーキでしょ!
と何とも和洋折衷な・・・
いや、柔軟な文化(笑)
恋人同士で過ごすというイメージの
クリスマスですが
カナダのクリスマスは
『家族で過ごすもの』
とされています
そしてプレゼントの数!!
クリスマスツリーの下に飾られる
プレゼントの量がまさにイメージ通り!
↓
↓
↓
え!一人っ子のおうちだよね?
サンタどんだけもってくるの(笑)
と思うくらいたくさんのプレゼントが・・・!
そう
プレゼントが1人1個ではないんです!
1人からのプレゼントが
3つも4つもあったり・・・!
まるで親戚が集まってお年玉をもらう
日本のお正月のようですね
プレゼントの中身は!?というと
高価なものよりも日用品が多め
☆手袋
☆マフラー
☆セーター
☆ハンドクリーム
☆キャンドル
☆チョコレート
☆ワイン
などなど
日本と大きく違うのが
プレゼントの中に
『レシートが入ってること』
びっくりですよね
これはもらった人が返品や交換ができるという
システムらしいのですが・・・
確かに
同じものを持ってたり
他の人とかぶってたり
テイストが合わなかったり・・・
なんてことはありますが
選んでくれた人の気持ちが嬉しい
と考える日本人には
なかなかない発想ですよね
「Yes」「No」を
はっきり言える文化だからこそ
本当に喜んでもらえるプレゼントを贈りたい
どちらの文化も素敵ですね
今年はどんな贈り物をしますか?
Have a Merry Christmas!
佐賀市のオーダーメイド英会話
『Bespoke Learning』
ビスポークラーニング
講師 土山由美子