以前から作っていた、アディクションのS13 シルビアスピリット玲を完成させていきます



マスキングは終わっているので塗装から作業再開オエー



絶好の塗装日和晴れ



image

サイルン号で作ろうと思ってましたが、考え直した結果こうなりました無気力




image

前日に塗ったボディも天日干ししました晴れ



image

S13と言ったら定番のこのウィング



いつもは白色のボディに付けているので成型色のままでしたが、今回は合わせて塗るかって事で丁寧丁寧丁寧に塗りましたオエー



image

そろそろ空き缶の数が多くなってきたので片付けましたオエー




しばらく放置してから組立開始



image

組立てこんな感じになりましたオエー



思っていたより四角いって感想です



オリジンの方に角目を譲渡したのでこっちはプロ目になりました昇天



電飾付けたらプロ目の方が映えそうな気がしますふとん1ふとん3



image

テールは定番のクリスタルテールにしました



ウイングはそこそこ色合ってるので満足しましたオエー



ここまでできれば後は流れでステッカーを貼っていきます新幹線後ろ新幹線前



image
完成しましたオエー



今回貼ったステッカーはパーツショップTAKAの高木美紀 2021 美極シルビアS15です



電飾付けて光らせると3プロの方が映えていい感じです無気力



image

安定の高木美紀ステです



ステッカー位置はインスピレーションが強すぎで独特な貼り位置になってしまいました昇天



image


リアの凹字ディフューザーに合わせてラインテープを貼って、それぽい雰囲気で誤魔化しましたオエー



image

今回はこんな感じに仕上がりましたオエー



アディクションにしてはドア付近の肉厚が薄い?気がしました



気になった点はこれぐらいです



次はオリジンのS13を塗って、その次はPandoraRCの雷神かな?




アディクション作ってからのPandoraは作りやすいの反面チリの悪さにビックリしますふとん1ふとん3