今回はPandoraRCのS15 シルビア 雷神を作っていきます





毎度のことながらいつものです昇天





image

アディクションのS15と違って、取り掛かりやすいので作り終わったら買う癖があり常にストックしてます魂が抜ける





ラジコンモチベダダ下がりだったので、これでも作ってテンション上げようかなって感じです無気力





他にやることもないで魂が抜ける





image

サクッとカット終了




ボディ作りだとカットとチリ合わせが一番楽しいなぁーふとん1ふとん3





image

マスキングも終了




待ち時間がある仕事があり、現場に持って行って進めてました魂が抜ける





結構集中してできたとは言えど、2時間ぐらいは掛かりました





趣味で作っているものなので、早く終わった方が良いのか?と言われると回答に困りますねふとん1ふとん3





天気の良い日に塗装晴れ




image

塗装は毎度のことながら、N-style風オエー




久しぶりの塗装で詰めの甘いところもありましたが、何とかカバーしましたオエー





乾燥炉にぶち込んで、お昼寝ふとん1ふとん3





image

とりあえず組み立てました無気力





image

今回のグラデーションも上手に塗れましたオエー





image

オリジンエアロにありがちなここのダクト




フィンを付けてないボディをよく目にしますが、あった方がカッコいいと思うので付けるの推奨します昇天





image

今回もカナードを取付ましたオエー





トランクもボンネット同様にシルバーにして、テールライトはいつも通りのWrapupステッカー




意外と楽しいリアバンパーのダクトのくり抜き魂が抜ける





image

ステッカーを貼って、完成です無気力




今回貼ったのはTAKAの中村直樹 極シルビア S15シルビアです





image

一応実車位置を参考にして貼りましたが、ちょっとバランス悪くなった無気力





直樹ガチ勢のテリー氏に怒られてしまう結果に…ふとん1ふとん3





image

今回はこんな感じに作りました





ミラーなどの小物を付けると使ってしまいたくなるので、今回はレスにしましたオエー






途中ボディ作ってても楽しくないなーって思いましたが、完成して満足しました。少しモチベも帰ってきた気がします無気力





次回はアディクションのS15だと思います… 




カット途中で放置されているのがあるので、自分用で作っていこうなふとん1ふとん3