前々から欲しいな~と思っていた元禄二朱判金、本日新橋スタンプへ見に行き完璧では有りませんが買って来ました。



元禄時代は江戸期のバブルで、金の品位を落としましたから流通量が増えてインフレでした、今よりも一年後の方が値段が騰がる好景気で、発行が間に合わず、神田近辺の大根畑を潰し急ごしらえで建物を建て製造したと言われるのが元禄金です、その為出来が悪く、これが元禄か!と言われます。
好景気の為、材木商で財を成した、紀伊国屋文左衛門等の豪商が誕生したのも元禄時代です、紀伊國屋の有名な生活に、吉原での豪遊があります、升に元禄金を入れ遊女達を集め金撒きをしたと記録にあります、もしかしたらこの二朱金も使われたかも知れませんw
また、赤穂浪士の討ち入りもこの時代です、大石内蔵助、浅野家臣達が触ったかも知れませんw。
新橋駅前のSLです、明治最初の陸蒸気が新橋駅~横浜に開通しました。