皆さんこんにちは。8月18日に受けた血液検査結果についてご報告します。

 

 先ずは腫瘍マーカーですがPIVKAは下がってAFPが上がるという結果でした。当面の目標はPIVKAーⅡを正常値40以下にすることです。

 ・PIVKAーⅡ 82(8/18)←124(7/15)←214(6/21)

 ・AFP 274,700 (8/18)←140,200(7/15)← 112,400(6/21)

 

 又、AST(GOT)とALT(GPT)は基本的に上昇を続けていて、今回AST(GOT)<ALT(GPT)となりました。恐らく、がん細胞が死ぬことによって上昇していると思います。

 ・AST(GOT) 54(8/18)←49(7/15)←52(6/21)

 ・ALT(GPT) 66(8/18)←47(7/15)←39(6/21)

 

 上記より、免疫細胞ががん細胞を攻撃していて少しずつその強度が高まっているようです。その結果、がん細胞の性質が変化してきているものと想像します。傾向としては良いのではないでしょうか。

 

 今回の結果をもう少し分析したいと思います。

 

(8月18日の結果)

 

(7月15日の結果)

 

(6月21日の結果)

 

 では今日はこれで終わります。皆さん最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

(関連ブログ記事)