昨日、三頭山にて13名の方が下山できなくなる

遭難事故がありました。

 

ブログにも綴っていましたが、私も4日前の17日に同じ場所に行ってました。

IMG_20180320_090433058.jpgIMG_20180320_154057827.jpg

ごらんのとおり、三頭山には山頂付近に立派な避難小屋があります。

 

 

IMG_20180320_090433118.jpgIMG_20180320_090433250.jpg

登山道もしっかり整備されていて、危険なところはほとんど無かった印象です。

 

でも遭難事故は起きてしまいました。

 

記事を読むにつれ、いろいろ考えさせられています。

 

リーダー不在、雪山装備の不備、等々

 

私は、天候が悪い時は極力行かない様心がけています。

(それが簡単にできるのが、ソロ山行のいいところです)

 

気温の差が激しい春は、それなりの危険も多いのですね、、、、、