2025.10.17金曜日

まだ就活中です。

先日、求人に応募した企業から指示があった。

『日商簿記3級の資格を確認出来る合格証か合格証明書を面接時に持参するように。』

げげっ。



私には合格証も合格証明書もない。

40年前に専門学校の社会人コース(夜間短期)に通い日商簿記検定3級を受験した。

その際に担当の先生から「試験に合格してるから合格証を取りに来て」と言われていたのに取りに行かなかった。

理由は一つ、めんどくさい。

学校の授業が終わった時に先生に言われたのに何故、取りに行かなかったのか。

学校は短期コースをちゃんと終了したのに。

恥を忍んで再発行が可能かどうかを学校に電話してみた。

すると合格証は商工会議所が発行するので問い合わせて欲しいと言われた。

商工会議所に電話したら、なんと丁寧な対応で、2年間を調べてくれました。

結果、私の合格を確認出来なかったと。

可能性としては

『不合格だった』

『管轄の商工会議所が違う』

『商工会議所主催の簿記検定じゃない』のどれかではないか。

お礼を述べて、また簿記の専門学校に電話した。

すると学校の生徒が簿記検定を受けるのは商工会議所主催の検定しか受けさせないと言うことだった。

なので私が通学していた記録だけでも確認しておこうと思い調べてもらったが何と記録が残っていないとの回答。



私が半年通学した記憶はあるのに記録がないなんて。

40年前にちゃんと合格証をもらっていればこんなことにならなかった。

仕方なく、履歴書から資格欄の日商簿記3級取得を削除した。

嘘になってしまうからね。




​今朝の体重



今日の食事

朝食:なし

昼食:明石焼き、山芋グラタン、刺身、牛すじポン酢



夕食:天ぷらうどん


今日もごっつぁんでした