2025.10.14火曜日

今日は三ヶ月前に予約された眼科受診。

HbA1cが落ち着いているので眼圧や白内障、緑内障も悪化していないのでは?と勝手に考えていた。

実は今日の眼科受診をブッチしてそのままサヨナラしようかとも思っていた。

だけど病院に行ける間は頑張ってみようかと思い直し朝から出かけた。

9時から検査、9時半から診察の予約。

相変わらず待合室は人がいっぱい。

今日は視野検査と眼底写真を撮った。

検査が終わったのは9時40分。



だけど診察待ち掲示板に私の番号が載っていない。9時から9時半の間に何人の予約が入ってんだか!

1時間待ったところで近くで待っていたオバサマが受付担当者に文句を言い始めた。

「いったいどれだけ待たせるのか!次の予定に間に合わない!帰る!」

それを聞いていた他の患者もぶちぶち言い出した。



帰ったオバサマのおかげで診察待ち掲示板に『診察が遅れています。90分待ちです。』と表示された。そんな案内されても待つ時間は変わらない。

次に呼びますよ案内が出てから実際に呼ばれるまで10分待つ。その繰り返し。予約の入れ方を検討し直す必要がある。

診察が終わったのが11時半。結局2時間遅れ。

更に会計と薬の受け取りに40分待つ。

そりゃ肩も凝るよねー。

先週から偏頭痛するし。

よしランチに行く前にマッサージに行こう。

ボディー60分。

ついでに首のリンパマッサージ15分追加。

更に頭皮と顔面マッサージも15分追加。

ええい、ふくらはぎと足裏のアロママッサージ30分も追加だ。

締めて12,000円。凄いご褒美だなあ。

足と首はスッキリしたけど肩と背中はまだ重いかな。



そうだ、足の無料計測をしてもらおう。

髙島屋2階の靴売り場に自動計測器を見つけたけれど担当がいない。

相談は予約が必要とHPに書いてあったけど計測も予約いるのかなあ。





私がウロウロしている横に制服をきた販売員が2人お喋りをしていた。

私に気がついているはずなのに私に声をかけて来ない。

今日は靴を買うつもりがないためドヤ顔で声をかけれなかった。

もう、いいや。ランチに行こう。

大好きな香港糖朝だ。

季節メニューがサンラータン粥だ!

去年美味しくて3回ほど食べに来たっけ。

思わぬご褒美を貰えた感じ。


今朝の体重



今日の食事

朝食:なし

昼食:4種のきのこサンラータン粥、点心2個、大根餅、杏仁豆腐



夕食:お茶漬け、漬物


今日もごっつぁんでした