2025.09.22月曜日

最近、家にいる時は携帯電話のマナーモードを解除している。

以前から登録していない電話番号の着信は一旦スルーして相手を確認してから対応して来た。

だが、今は就活中のため、応募先からの電話に応対するため知らない番号からも一度は出るようにしている。

その電話番号が今後出たくない番号だったら着信拒否に登録する。



先日かかって来た電話は

電気代が安くなるキャンペーンをしていると言う電話だった。

私は、キャンペーンなんかで経費を使うくらいなら黙って安くしろと言いたい派なので勧誘だと推測を立てる。

この手の電話はマニュアルにない質問に弱いはず。

私は「どちらにお掛けですか?電話番号をお間違えではないですか?」と聞いてみた。

すると相手(若い男性、もしかしたら外国人かもしれない)は私の言葉を理解出来なかったみたいで「どちら?」とフリーズしているようだった。

私は更に「はい、あなたはどちらに電話を掛けていますか?」とたたみかけた。

勧誘電話は電話番号と番号主を紐付けしていないはずだから私の質問にどう答えるのか楽しみだった。

だけど相手からの返事は私の想定外だった。

相手は「北海道からです」と言うのだ。

そう、相手は私の質問を自分がどこから電話しているのかを聞かれたのだと誤解したみたいだった。

私は思わず「北海道⁉️」と反応してしまった。

すると相手は調子に乗り「今、電気代が安くなるキャンペーンを、、、」と言い出したので

「私が何処の電力会社を使っているのかを知らないのに安くなるかどうか、わかるんですか?」

と言ったら、またもや案の定アタフタ。

「え、あ、あの、、、」って感じ。

こりゃダメだと「もっと勉強してね。さよなら」と電話を切り着拒。

遊べないなあ。



秋場所・9日目の二子山部屋




三田関が勝ち越しを決めました。


今のところ十両一位です。

梅ちゃんが‼️初日おめでとうございます。


今朝の体重



今日の食事

朝食:なし

昼食:ボロネーゼ、グラタン


夕食:白飯、おでん


今日もごっちゃんでした。