2025.09.14日曜日

今日から秋場所(9月場所)が始まりました。

そこで今日は少し前から気になっていたことを書きます。

相撲ファンのYouTubeで出待ちの映像が好きで良く観ます。

二子山部屋の力士はファンサービスが手厚いことで有名です。

(他の部屋の悪口じゃなくて、時々ファンをスルーされている力士がいらっしゃるようです。たぶん理由があるんでしょう。時間がないとか体調が良くないとか機嫌が悪いとか)

幕下以下はサインが出来ないため握手と写真撮影が主なファンサとなりますが二子山部屋の力士は無視したり断っている姿は見ません。

笑顔の時と真顔の時がありますが、、、。

親方の指示ですね。

以前に親方が話しておられたのは、ファンはとても大事だと、励みになるし、モチベーションが上がると。

関取はサインを求められるので国技館の帰りは時間がかかるでしょう。

ですが、二子山部屋ルールでは休場中の力士のファンサービス自粛と言うのもあるそうです。

現在、休場中の生田目"関"に「休場中なので」と写真撮影を断られたと投稿されたYouTubeがありました。(寂しいけど仕方ないですね)

でも私が気になるのは菊池羅希クンです。



彼は今年の3月場所、5月場所と休場しましたが7月場所より出場しています。





それなのに彼は今もファンサービスを自粛しているようです。

兄弟子と一緒に国技館から帰路についていても兄弟子がファンサに応じる近くで兄弟子のファンサが終わるのを待っています。

そして何より二子山部屋のYouTubeにも登場しないのです。

9月13日にアップされた9月場所前の決起大会の内容でもそうでした。


画面左端に菊池クンと菊池クンを見守る生田目"関"(黒回しです‼️)がいます。菊池クンはちゃんと朝稽古に出て他の力士との取組稽古もしています。

ですが食事シーンでは


いないのです。

リハビリ、病院、ジム、教習所、巡業、タニマチ様とのお付き合いなどで力士が食事シーンに登場しない場合は多々あります。

ですが決起大会は別でしょう。映像に映っていないだけで決起大会に参加している可能性もありますが今までの普段の食事シーンでも映り込む場合が多々ありました。でも今回は映り込みもありません。

別部屋で食事しているか不在かのどちらかです。

休場前までは二子山部屋のYouTubeにも登場し発言もありました。


これだと変なこと勘繰ってしまうのです。

もしかして部屋ルールじゃなくて彼からYouTubeへの出演辞退やファンサを辞退しているんじゃないかと。



だって許田クンも長期休場していたのにリハビリ中でもガンガンYouTubeに出て来たし今、休場中の生田目"関"もYouTubeに出てる。



菊池クンに深い事情がありそうだね。

見守るしか出来ません。

二子山部屋から説明がないので、事情が深いことを想像します。

でも稽古に頑張る姿を見て、場所に出場するのを見るだけでも充分です。

どんどん番付を上げて元気な姿を見せて欲しいです。

相撲で取り組む姿だけを応援するのもファンの努めですね。

いつか以前のように明るく喋る菊池クンが見れますように。

秋場所・初日の二子山部屋


三田関は黒羽高校からいただいた新しい化粧回しでしたね。












今朝の体重



今日の食事

朝食:なし

昼食:白飯、クリームシチュー、ウインナー


夕食:ミンチ丼


今日もごっちゃんでした。