捜査一課の2人が何故あんなに威張っているのか見ていて不快だった。

更にこの2人は上司にぺこぺこするヤツらだ。



元夫婦の2人の仲が悪いのは仕方ないとして、あそこまで仕事に仲が悪いのを出さなくても良いのに、と思った。

更に名波が捜査をしたいために一課長を説得するくだりが気に入らない。

自分の叔父が官房長官であること。

自分がキャリアであること。

3年後には出世して一課長の上司になること。

を縦に一課長に無理やり了承を取る。

そんなこと言わないで熱血で捜査すればよいのにと思っていた。



SSBCの仕事はデジタル情報を入手して捜査すること。科捜研にちと足を突っ込んでるが科捜研のような科学分析をしない。捜査一課の専用の情報収集部門だ。テレビ朝日はシリーズ化したいのだろう、最終回にSSBCの係長と官房長官の会話があったので何か次に続く伏線だろう。

毎回ゲストも多彩だが俳優さんのチョイ使いに驚く。でも千葉雄大はホントに太ったなあと。



お茶菓子シリーズも科捜研みたいで面白い。

科捜研の女はもうやらないらしいので、大追跡シリーズとなるだろうが、タイトルが大追跡って言うのが、どうかなあ。どうしても大追跡と言われると太陽にほえろばりの走って追い詰める感だよね。確かに追い詰めるんだろけどデジタルで追い詰めるんだろ。何か妥当な言葉がなかったのかな。無理やり「べっぱん」とか言ってるし。

「SSBC」で良いんじゃないかと。