ドラマ「バレエ男子!」


意外にも給料あるんだ。

劇団員みたいに逆にお金を払ってレッスンをしてもらうと思ってた


残念なのは一人一人の物語が中途半端。



ハッセーの物語はかろうじて描かれたけど気持ちの変化までは描かれずに最終回がいきなりの展開で残念。

マモさんの副業(アルバイト)は描かれたけどバレエを始めたきっかけなどは不明。

更に真白に至っては全然描かれていない。

更に私が1番に中途半端に思っていたのはハッセーのアルバイト先の教室に通う中学生のバレエ女子の悩みを解決しなかったこと。


バレエ男子と言う珍しい職業に目をつけたのは良かったと思う。でももっと突っ込んで描いて欲しかった。

1時間枠なら満足する内容になっただろうけど30分枠ならではの良さが凄く出ていた。コミカルな部分や退屈させない感じ。

私はダンス着の片足だけの膝上まであるサポーターが気になった。なんか職人って感じで。