2025.06.04水曜日
定年退職を正式に決める時に腑に落ちないことがあった。
私は退職すると決めていたけど
社長から再雇用やパート雇用でも働いて欲しいと言われていたので、、、。
いや働いて欲しいじゃなくて、働いてもいいで。と言われたんだった。
私は、そんなことを言われる前から退職することを決めていたけど、働いてもいいで、と言われて退職するって決めていて良かったと思った。
で、正式に退職意向を申し出た。
私の誕生日は8月で会社の夏季休暇のど真ん中。
就業規則で「誕生日に達した日を以て退職」とあるので夏季休暇中に退職となるが、問題は退職日。
会社から言われた退職日は誕生日の前日だった。
聞き間違いか?と思ったが翌日、再確認したら、やはり前日だった。
ちゃんと調べて文句を言おうと思った。
有給休暇の消化日数や最終出社日に変更がないので文句は後からでも良いと思って、そのまま忘れていた。
で6月30日が最終出社日。
その日に工場の人達には挨拶をしておこうと思ったが退職日の確認がまだだったことを思い出した。
まずはインターネット検索。
にゃぬ⁉️
前日は正しいのか‼️
でもなぜ前日なんだ?
理解出来るような納得いかないような、、。
今までに定年退職した人は理解していたのかなあ。まあ1日変わったって何も変わらないけど、これが月末とか年末とか年度末なら、はっきりさせたいよね。
4月1日生まれが早生まれチームに入る理由は納得出来ました。
と言うことで会社に文句を言わなくて良かった。
今朝の体重
今日の食事
朝食:なし
昼食:ミニ冷麺
夕食:白飯、卵豆腐、舞茸とソーセージのバター醤油炒め
全然満腹じゃない。でも大丈夫。ごっちゃんでした