2025.03.27木曜日
プライベートも仕事中もメガネをかけているのでメガネクリーナーは必需品。
ずっと前から小林製薬のメガネクリーナーを愛用してます。
メガネを拭いたらスマホの画面も拭き拭き。
スーパーやドラッグストアなど、商品を見かけたら購入します。
少し前にセブンイレブンでも販売されていたので、時々買うようになりました。
ところが、しばらくすると店頭からフェースがなくなったのです。店内を3周しても見つけられなくて諦めて帰りました。その後何回も探しましたが見つけられず。客がいないのを見計らってレジで馴染みの店員さんに聞いたら、まさかの定番カット。代わりにダイソーのメガネクリーナーが導入されたと。
使ったことないけど絶対にコスパは良い。
とりあえず購入。
ところが、残念。
速乾性と書いていても、メガネが濡れたまま。
数分間は乾かさないといけない。
小林製薬のクリーナーは逆に早く吹かないと紙が乾いてしまうくらい速乾。私はそれくらいの方が使いやすい。
ココは品質を選択します。
家にあるダイソーのメガネクリーナーの在庫がなくなったら小林製薬のメガネクリーナーに戻します。
セブンイレブンでは売ってないのでスーパーやドラッグストアで見かけたら買う習慣が復活。
今朝の体重
今日の食事
朝食:なし
昼食:パン、スープ
夕食:親子丼
今日もごちそうさまでした