2025.03.23日曜日

大相撲春場所2025が終わりました。

なんばに出たので府立体育館を一周して来ました。




タイミングが悪く出入りをしている名前を知っている力士はいませんでした。

生田目関と狼雅関ののぼり旗も見つけられませんでした。

千秋楽も生田目関は黒星でした。

本当なら休場して痛めた膝を癒すところなんでしょうが今場所は4休しただけで出場していました。

休めば成績が伸びず次の番付で落ちていきます。

周りの力士が上に上がっていけば下がり幅も大きくなるシステムです。

無理をしてでも出場する理由。

無理をしないで休場する理由。

色々あると思います。

ファンからすれば無理をしないで末長く相撲を取って欲しいとは思いますが、やはり休場されると寂しいです。


幕内力士になるとタニマチさんとのお付き合いも発生します。化粧回しは、広告です。

関取が化粧回しをつけて土俵入りをすることでスポンサーであるタニマチさんの企業を宣伝します。休場すると土俵入りが出来ません。

15日間ずっと同じ化粧回しをつけている関取もいます。その関取が化粧回しを1枚しか持っていないのかは不明です。

二子山部屋の2人の関取は何種類持っているのか、わかりませんが5種類披露していました。




次の番付が発表されるまでヒヤヒヤします。

十両から番付が下がると生活が大きく変わりますから。

出来るだけ長く大好きな相撲を続けて欲しいです。

今朝の体重


今日の食事

朝食:TKG


昼食:ラーメン、天津飯(5口くらい)


夕食:なし

お腹が空かなかったのと長い昼寝をしたので夕食は食べず完了