2025.03.10月曜日
朝、いつもと同じ時間に難波駅で乗り換える。
南海電車難波駅から大阪メトロ御堂筋線なんば駅に向かって歩いていて気がついた。
朝、1番の取組は何時からだろう。
もちろん大相撲の春場所のお話。
序ノ口や前相撲の力士さんたちは髪を結えない長さだろうから身支度は、廻しくらいだろう。あとは身体を温めるウォーミングアップに時間をかけるとして何時くらいに会場に入るのかな。
私がなんば駅にいるのは7時30分から7時45分くらい。早く会場入りする力士さんが歩いてるかもと。足を止めてみる。
狙ったのは大阪メトロ御堂筋線なんば駅から大阪府立体育館に向かうために地上に上がる連絡通路。地下鉄で来る力士さんなら、ほぼ80%は通ると思われる。そこを私は逆向き(地下鉄に乗るので)に歩く。正面から地下鉄を降りて歩いて来る力士さんがいないかなと思ったわけだが。遭遇出来るのは、たった数メートルの距離。
立ち止まっていたけど歩いて来る見込みがなさそうなので諦めて歩き出した。
その時‼️
明らかに中学を卒業したばかりのような丸坊主の無地の着物(浴衣より厚手)を着た2人連れが歩いて来た❗️
2人は歩きにくそうに立ち止まって足元を見ながら歩いている。履き物が慣れないのかな。前相撲に向かう新弟子検査に合格したばかりなんだろうな。ここですれ違うと言うことは地下鉄じゃなくて近鉄電車でなんばに着いたのかな。そんなことを考えながら、奇跡の遭遇に喜び、写真を撮れなくて残念に思い、頑張って番付を上げてねと心の中で応援した。
なんば駅は上りと下りのホームが違うので梅田方面から来る力士さんとはホームですれ違うことは出来ない。
隣駅の心斎橋駅は上りと下りが同じホームなので、なんばに向かう電車の中に数人の力士さんをお見かけしました。
明日も会えるかな。
今朝の体重
今日の食事
朝食:なし
間食:ハッシュポテト
昼食:パン(半分)、オニオンスープ
夕食:キーマカレー、生ハムのマリネ
ごちそうさまでした