2024.11.06水曜日
気持ちはわかるんだよ。
『開けたら閉める』が常識だから。
でも『次の人にために』もマナーなんだよね。
すいません。公衆トイレのお話です。
トイレを出る時にスライド型の扉を閉めてしまうと、閉まっている状態からは使用中なのか
空室なのか、わからないんです。
だから扉を最後まで開けるとカチッて音がして自然に閉まらないようになっている。
取手の下の赤か青かも小さくて近くまで行かないと見えない。
手前の扉は鍵をかけない時は自然に開くように設計されている、と思う。
同じように自然に開くように設計してくれたら良いのにと思う。
でも車椅子での使用時や手が使えない時には不便になるんだろうなあ。
そうすると、やっぱり劇団四季型のトイレ方式を採用して欲しい。
扉を開けると◯、閉まっていると×が表示される。これのスライド扉版だね。
鍵をかけている時といない時で大きな表示になれば良いだけなんだ。
今朝の体重
今日の食事
朝食:なし
間食:ホットアップルパイ
昼食:白飯、ミートボール、もやしと卵とチクワの炒めたん、ポテサラ、プチトマト、漬物
夕食:パスタ(カルボナーラ)
![]()





