2024.10.25金曜日

その地域に立候補した人のアピールに政党が地域の人に送るハガキを公選ハガキと言うらしい。

他に「選挙ハガキ」「法定ハガキ」とも言うらしい。


私にも、その葉書が届いた。

それは良いとして、私の住所と名前(いわゆる個人情報)を何処から入手したのか。

夫婦連名になっていて住所表記が私が作った年賀状と同じだったので、知人の誰かが勝手に流出させたと思っていた。

ところが公式で個人情報が閲覧出来る法律があるらしい。






閲覧って見て確認するだけじゃないの?

本人の同意を得ないで、選挙活動をするために情報を持ち出していることにならないの?


私の知人が、立候補者に私の住所を教えるなら、私に「ハガキが届くからね」と最低でも事後報告することが望ましいよね。

1番良いのは同意を得ることなんだけど。


何となく腑に落ちない。


今朝の体重



​今日の食事

朝食:なし

間食:ハッシュポテト

写真なし

昼食:パン、スープ、バナナ


夕食:白飯、焼き鳥、こんにゃく、だし巻き卵、茄子の煮浸し、とろろ昆布汁

写真なし

完了