2024.09.27Netflixにて鑑賞

映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」


西村ツチカの文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞したコミックを原作に、Production I.G がアニメーション制作を手掛けたアニメ。動物を顧客とする百貨店で、新人コンシェルジュが接客に奮闘する。監督を『百日紅~Miss HOKUSAI~』などに携わり本作で劇場版アニメ初監督を務める板津匡覧、脚本をドラマ「1リットルの涙」や『漁港の肉子ちゃん』などの大島里美が担当する。


訪れる客がすべて動物という不思議な百貨店「北極百貨店」で、コンシェルジュとして働き始めた秋乃。長年連れ添ってきた妻を喜ばせたいというワライフクロウや、父親へのプレゼントを選ぶウミベミンク、恋人へのプロポーズに悩むニホンオオカミなど、秋乃は個性的な客たちの願いに応じるべく悪戦苦闘する。


出典:シネマトゥデイ


お客様が動物で店員が人間。いや人間だけじゃないみたいだね。

ペンギンさんは、客じゃなくて百貨店幹部なの?


あまり聞き慣れない名前の動物ばかりで、いささか頭が混乱しかけたけど私が好きなタイプの、色々な客がいるパターンで楽しかった。


聞き慣れない名前の動物達はV.I.Aだったから。

面白いのは動物が客でも自称神様はいるんですね。先輩コンシェルジュ森さんの対応は素晴らしかった。客が神様かどうかは百貨店が決めるし、そもそも客は客以上でも以下でもない。


東堂さんが、私にはサリーちゃんのパパに見えて仕方なかった。


今回は初Netflix。思ってたよりも短い映画だった。でも内容としては、とても楽しめた。続編が出たら是非見たい。