2024.06.26水曜日
朝食:なし
昼食:パン、ポールウインナー
夕食:白飯、蒸し鶏、茄子揚げ浸し、明太子
数ヶ月前から大阪メトロの改札口にモニターが設置された。
電車が来たと音で気がついて走り出さないで、また次が来るよと教えてくれる。
実は便利なようで、たぶん誰も見てないような気がする。
理由①案内が小さい。CMの方がデカい。私なんて改札前まで行かないと見えない。改札口で立ち止まってなんかいられない、邪魔だから。
理由②モニターの向きがダメ。自動改札口の真上に設置されているのだが、乗客が走り出すのは改札口の手前から。この駅は地下通路を歩いて来て改札に入るには直角に曲がる。なので通路を歩いている時にモニターを確認することは出来ない。通路の天井に通路から確認出来る向きで設置すべきなのだ。便利なようで便利じゃない。


