2023.10.01日曜日

今日はドライヘッドスパを予約していたので行ってきました。

熟睡はしていないけどウトウトしてた。自分でも、わかるくらい口が自然に開いてしまい眠る体制に向かっては意識を戻すことが何度もありました。

マッサージ終わりでコーヒーをいただきました。


帰りにスーパーに行き私の今日の昼食のおかずと夕食の材料を購入。

団地の敷地に入って愕然。


敷地内ですから一般道路ではないけれど、歩行者優先同様の横断歩道のど真ん中に駐停車。

エンジンはかかっていません。

他に駐車する場所はどこにもある。(ホントはダメ)悲しいかな、この団地はゲスト用の駐車場がない。だから私の家に遊びに来てもらう時は駅前のタイムズに停めてもらおうと思っている。

業者用の駐車スペースはあるけど業者専用だから一般車は停めれない。配達とか、ほんの少し停める車も、もちろんあるし、お迎えの車が停めてあることもある。だけど、こんなに横断歩道のど真ん中に停めているのは初めて。

何故、車を停める時に考えて停めないのだろうか。

ちなみに私は免許を持っていないので運転手の気持ちは理解出来ない。だけど何でもかんでも歩行者優先と言うのは納得出来ないと思ってる。車は便利だし乗せてもらうことで助けてもらってる。

でも最低のマナーとルールは守って欲しい。