2023.03.34金曜日
前日、乗ったタクシードライバーに聞いたお話。
選挙の投票日は、忙しいらしい。
なんでも投票が終わった投票箱を役所の担当と警察官で開票場所までタクシーで移動すると言う。話を聞いた時は❓だった。と言うのも他に方法があるだろうと思っていたから。

でも今日、Yahoo!ニュースに同様の記事が出ていたので、マジの話だったんだ。と。
ドライバーは投票箱を運んだ後は開票を終えた役人を自宅まで乗せるらしい。
全て税金だわね。
考えると投票を締め切った後は少しでも早く開票所へ投票箱を移動させる必要があるから、タクシーで一気に同時に移動するのが1番早いのだろう。
タクシーではなく、役所の車や自家用だと台数が不足したり事故に遭ったり不正防止対策も大変なんだろう。
そこはビジネスとして公的にタクシーを使うのがベストだとの判断だろう。
と、言うことは選挙の翌日は運転手は休むんじゃねー?月曜日もタクシーはつかまらないんじゃないかな。