2023.03.22水曜日
今、住んでいる家は、雨が降っていても傘をささずに駅に到着出来る。
駅から屋根ありの陸橋が駅前の団地につながっている。
駅からは地下鉄に乗り換えが出来る。
乗り換え駅は通路に屋根がある。
地下鉄に乗り換えると新大阪駅まで行けるので新幹線に乗り換えることが出来る。
日本各地へ傘なしで行くことが出来る。
更に家を出て屋根ありの陸橋を通り駅を通り越して更に屋根ありの陸橋を越えるとバスターミナルがある。
そのバスターミナルからは関西空港行きのリムジンバスが発車する。
それに乗れば、世界各地にも傘なしで行くことが出来る。
傘を持つのが嫌いな私の自慢だった。
が、来月に引越しする家は今の家から3分ほど歩かないといけない。
その3分は傘が必要。そう、屋根がない。
頑張れば行けないこともないが信号があるので、土砂降り時は傘が必要。
傘を持たずに何処まで行けるか選手権に出場することも出来ない。悲しい。