2023.02.16木曜日
火災保険を選ぼうとネットで検索していたら、今更ながらの認識間違い。

建物や部屋に保険をかけるのは持ち主であるオーナー。うん、確かにそうだな。
じゃ、借主は何のために火災保険に加入するのか。


家財保険と言うのも初めて知った。
しかし、ここで1番大事なのは
貸主への現状復帰で退去しないといけないこと。

退去する時に借りていた部屋の損傷が激しい場合、オーナーに支払いが発生する。この支払いがないとオーナーは困るから火災保険に加入させるわけ?
オーナーが加入した火災保険は使えないのか。
うーむ。まだまだ勉強しなくちゃ。