2022.11.04
9月に計画していたアレルギー検査

①健康診断で検査をする。デメリットは費用が高い。
②糖尿病の受診時に検査をする。デメリットは結果を聞けるのが遅い。
③皮膚科で検査をする。デメリットは結果を聞きに行くのが面倒くさい。

まず③は皮膚科医に断られた。検査をしたところで原因がわかるわけでは、ないから、治療の助けにならないという理由。
その時点で②の糖尿病受診時に検査をしてもらおうと決めたので①の方法なし。
そして今日、糖尿病内科の診察でアレルギー検査をオーダーして欲しいと依頼。
ところが❗️
糖尿病内科では、アレルギー検査のオーダーをしたことがないと。
オーダー出来るのは皮膚科と耳鼻科だけだと。
耳鼻科の受診は、終わったとこなのに。
それなら高くても①を選択すべきだったか。
悔やむところだあ。