2022.09.06
会社のトイレは和式。しかも手すりなし。更に男女共用個室。
和式なので膝が悪い私は悲しいかな、しゃがめない。
苦肉の策でラッキーにも前方に窓があるので窓枠に手をかけて体をぶら下げた感じで中腰になって用を足します。(窓を閉めたいけど閉めると手を窓枠にかけれない)

今日は、窓枠にかけた手が滑ってしまった。
体はどこにも支えられずに私は便器の上に座った形になってしまった。更にタイルで足を滑らせて頭が後方の壁に当たってしまった。
なんとまた、情けない。大きい方の用じゃなくて良かったと安堵したところにノックが!
大丈夫ですか?と聞かれてしまった。
座ってしまった時か頭を壁にぶつけた時に大きい音が響いてしまったのだろう。
事務所にいた社員が聞きに来てくれたようだ。
私は焦りを隠しながら、大丈夫で〜すと答えた。
それから身だしなみを整えてトイレを出た。
私がトイレに行ったのは終業時間直前で、トイレを出て数分で終業チャイムがなった。
たぶん誰もトイレに行かなかったはず。
私も業務を片付け会社を出て帰路についた。
バスに乗った時に、「流したか?」と思ってしまった。流した記憶がない。ヤバいぞ。騒動を起こしたので最後にトイレに誰が行ったのかは明白だ。
それに会社の戸締まりをするのは男性上司でトイレの窓を閉める時に気がつくぞ。
最大の恥をかくことになる。でも、もうだめだ。
明日、何か言われても言われなくても私はトイレ流し忘れの情けない女だと言うことになる。
ああ、恥ずかしい。

イラストはネットより借用しました。