2022.02.25
社内のコミュニケーションツールであるグループウェアを導入させたくせに全然見てくれない。
2週間前に申請したワークフローを承認したのは今日。
更にグループウェアでは共有できない役員のみの情報ツールとしてLINE worksを導入させたのも上司。今じゃ他の社員もアカウントを取らせて内緒話や即確認して欲しい時に利用している。
だがこのLINEワークスでさえ、すぐに内容を見てくれない。自分のスマホに同期させてメッセージが来ると着信音さえ鳴らせているのに、すぐに見ない。
更にコロナ対策で近距離会話を防止するため紙の手渡を少なくさせるよう社内サーバーに新たな別の共有フォルダを作らせて情報共有をするよう指示したのも上司。でもこれ、情報共有したいがために会話しないといけないのだが。矛盾。
で挙げ句の果てに急ぎの役員連絡をLINEワークスでメッセージを送ったら、声をかけろと言ってきた。ああストレス。
今日なんて上司からきたLINEワークスに情報を更新したぞとメッセージがあったから、確認しますと応答したのだが。
夕方になって内容を確認したらば、毎月1日に処理をする日付が28日になってる!
それならLINEワークスで「日付に注意」とか「今回は28日だから」とか教えて欲しい。
ほんとに疲れる。