有馬記念キラキラも  終わりましたね照れ

 
 
皆さんの夢は叶いましたか?
 
 
 
有終の美を飾ったキタサンブラック お見事でした!!
追い切りもいまだかつてないスロータイムで仕上げた陣営
有馬記念当日 この1鞍に徹した豊J
 
様々な人たちの想いが集結したグランプリレース
 
私の想いおねがいは 
キタサンブラック同様ラストランのルージュバックちゃんラブラブ
 
名馬たちが揃う有馬記念で 彼女らしい走りをしてましたおねがい
 
気品があり頑張り屋さんのルージュバックラブラブ
お友達の愛馬として応援してましたが 
いつの間にか私の心の愛馬になってました音譜
 
お友達が撮った有馬記念でのルージュバックの姿は
今までで一番輝いていましたよキラキラ
 
2017年の有馬記念は
心に残るルージュバックの有馬記念でした照れ
 
 
 
ハート音符キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符キラキラ音符ハート
 
うちの愛馬 レッドコルル馬への想いは届くのか!?
 
先週末 ダート砂のお城へのチャレンジを交わすことができ
芝生での牡馬混合レースに挑みましたが。。。
 
結果だけ見ると 惨敗ガーン 
 
 
今回は やっぱり距離も長かったし
スタート後 強引に出されて 
ずっと先頭を走らされ 
走るリズム・・・ラップ?も よろしくなかったよねドクロ
 
途中 つつかれちゃったし
 
直線は 走る気なくしてたょ
 
 
これで 次走は100%ダートカゼ
康太Jからも ダートにしたらと進言がむっ
もうパンチ! 余計な事 言わないでよねチューむかっむかっ
 
 
まだまだ 芝で チャレンジして欲しいのにチューむかっむかっ
 
跳びが大きいコルル馬の走りを活かしたレースが 
今だにできてないのにチューむかっむかっ
 
ゆったりスタートして 追い込む作戦とかひらめき電球
 
距離は2000mまでの混合戦を もう一度ビックリマーク
 
 
この想い 叶うのかしら。。。真顔
 
 
コルル馬は 土曜のレース後 すぐに宇治田原へリフレッシュに競馬場雪の結晶 
 
 
 
レース後 帰ってきたら 不機嫌なお顔してたので
リフレッシュしてきてもらう方が良いですねヒヨコ
 
 
 
では 芝馬コルル馬のレースを振り返りますハロウィン
 
 
 
2017年12月23日(祝)阪神7R 3歳500万 芝2600m外・良 に
レッドレッドコルディス馬が出走しましたDASH!
 
 
 
パドック目
 
中1週でのレース
馬体重 480kg   マイナス2kg
 
前走の中京競馬では 内に入ったまま何もできず
この中間の調教も軽かったので
馬体重は さほど減らずびっくり
 
 
 
 
パドックに出てきたコルル馬は アタマを小刻みに動かしてた目
 
 
口が開かないようにガチッと縛られてアセアセ
舌縛りもいつもの紐ではなく バンドになってるもやもや
 
 
こんなんされちゃったわよーーー爆弾
コルル馬が激しく訴えてます目
 
 
口が自由に利かないんで チャカつきが最近の中では多めでしたあせる
 
 
繋ぎは柔らかくクッションが利いてる歩様合格
緩さも解消されつつあります
毛艶は 前走1回使って更に良くなってますOK
 
 
 
 
止ま~れ~
パドックでのヤネの騎乗はなし
 
 
パドックを去る前に こちらを見ました目
馬『口が気になるけど 何とか頑張るワ』
 
 
 
 
 
本馬場入場&返し馬クローバー
 
康太Jが跨り 地下馬道から興奮気味に上がってきたコルル馬
既に スタッフさんの曳き綱は外されてましたびっくり
スタッフさんが心配そうにコルル馬を見ています
 
 
本馬場に急いで突入し
 
すぐさま返し馬へ馬DASH!
 
 
 
 
発走時刻時計
 
ゲートは五分に出ましたが
すぐさま押して押してハナへたちます
 
そこからコルル馬のペースで走ってはいましたが
3コーナー辺りから 突かれて。。。
 
 
直線に入って 外からドドドー交わされてからは
 
コルル馬 走るのやめちゃいましたガーン
 
 
12着でゴールガーン
 
タイム  2:40.7    上がり 35.8
 
 
 
レース後 戻ってきたコルル馬
ハナの穴を大きく開いて こちらを向いて 何やら怒ってるメラメラ
 
またもや納得した走りができず 不機嫌な表情ですよドンッ
 
 
 
帰り道スタッフさんに 納得いかないドンッって 訴えてましたよ真顔
 
 
1年前と比べると 体が強くなってきたコルル馬
 
それなのに レース内容が上手く噛み合わなくて
なかなか結果がでません
 
でもまだまだこれからグッ
 
 
コルル馬の脚元や歩様から ダートは想像できないんだけどな
 
 
コルルは  どうなん?