2005年と2006年のクィーンズランドのベストシーフードレストンを受賞した事があるこの「Tha Fish」
(The「ザ」 ではなく、Tha「タ」 でございますよ。)


お友達のFacebookなどで評判を聞いていて、ずっと気になってたんだー。

Yちゃん滞在時、オージービーフとシーフードの2店は贅沢しよう!!って決めてたので、
イセエビシーフード代表は、(AKさん行ったことなかったけど)「Tha Fish」をチョイス。

ベリーtours.net

場所はケアンズの港Pierにあり、ハーバービューで立地最高音譜

店内も白とブルーを基本にイカリマークマリンイメージで、人賑わっていました。
(お。これは期待できる!?( ̄▽+ ̄*))

ベリーtours.net ベリーtours.net

初めてのお店だったこともあり、
海鮮料理の盛り合わせ!シーフード・プラッターをオーダー。
お一人様お金A$60と贅沢な一品!!(。-∀-)ニヒッ♪ 音譜

ベリーtours.net


オーダーの際、定員さんに「フォカッチャもいる?」と聞かれ、お願いしました。
(心の声「え。そんなサービスがあるんだー♡ラッキー」)←これが大きな間違いとは知らず・・・down


食パン丸々1つ、出てきましたよw
ふかふかで美味しかったー!恋の矢
特にオリーブとバジルのディップと相性抜群で美味合格

ベリーtours.net


メインのシーフード・プラッターイセエビ

ベリーtours.net

タイガープロウン(クルマエビ)、牡蠣、カニ、ホタテ、ヤビ-(ザリガニの一種)、ベイバグ(ウチワエビの一種)、カラマリ(イカ)、バラマンデイ(白身魚)、を4種のソース&レモンでいただきます。


ベリーtours.net ベリーtours.net


見た目も豪華だし、ヤビ-とかベイバグとかバラマンデイとかオースならではの食材あるし、
観光者にはよいと思います。

が、

AKさんの感想は・・・「普通に美味しい。」程度。
(ごめーん。でもコレが率直な感想w汗

なんだろ。なんだろー。あせる
美味しくないワケじゃないんだけど、(;^_^A

このお値段で食べるなら、(しかもサービスなのかと思ってたフォカッチャ分、しっかり請求されたし。)
Casa de Mezeのバグとか、→
Banana Leafのバグとか→(スペシャルメニューだったので時期によってないかもしれないけど。)
Barnacle Bill's→ だったかなー。って思います。


で、帰ってから思った。

みんながFacebookにUPしてた「Tha Fish」のお料理って、プラッターではなかったなー。
(でもね、でもね、せっかくYちゃん来てたし、色んなものにTRYして欲しかったんだもんー。)

あせるあせるあせる


たぶんね、一尾まるごとカリッと揚げたベビーバラマンディとか、
あ。あと、ランチが良いみたい。
ランチの量はさほど多くないので、日本人には丁度よさそう。

もし、次に行く機会があったらランチか、ディナーだったら単品よりチョイス決定ですb



【Tha Fish】
ハートPier Point Road
ハート07-4041-5350
ハート12:00~15:00、18:00~Late




一日、一回クリックして頂くとランキングUPにつながります。宜しく!!
いつもクリックして下さっている皆様に感謝です!!
人気ブログランキングへ他の情報をチェックにほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ