入院生活 愚痴です | 1型糖尿病 44歳ママのブログ

1型糖尿病 44歳ママのブログ

2014年4月 不妊治療8年目にして卒業
同年10月 3005gの女の子を出産
43歳 高齢出産
かわいい娘のために頑張ってるブログ

内科医バージョンにしようと思いましたが
予定変更します

内容の前にチョット説明

35歳の時に突然1型糖尿病になってしまいました
喉の渇き・腹痛・胃痛・下痢・吐き気&嘔吐・微熱
この症状が2.3日続き
当時、彼氏だった旦那に連れられ
数ヵ所の病院を受診したが全く改善されず
最後にかかった胃腸科で採血の結果
血糖値が測定器を振切り判定不能
そのまま救急車で運ばれる
その時私は意識が無く症状で言うと
『高血糖昏睡』
家族も呼ばれ 2.3日が山ですと言われたらしい・・・・
なぜ昨日まで健康だったのに突然1型糖尿病になったのか?
それは未だに原因不明です
ただ、当時数ヵ月前にインフルエンザかかってしまい
恐らくそれが原因の1つではないかと言われています

学会でもこの数年の研究結果で
何かのウィルスにかかり免疫力が低下し
1型糖尿病になる患者がいると発表されたと聞いてます
でも、原因はまだ不明には変わりないとの事です

なので
お医者さんに診てもらう場合
必ず問診票には1型糖尿病と記載しなくてはならないし
薬も処方される場合は自ら血糖値が上がる薬か確認
不妊治療をしているときはホルモン剤の薬がほとんどなので
インスリンの量を増やしたりして自己調整してました
まして、月経前は血糖値があがるので
血糖値のコントロールは難しいです

そんな私なので
今回の産科での入院では
産科医だけではなく内科医もちょくちょく来ては
血糖値のチェックをしインスリンの量を確認してました

が、
産科医と内科医の連携が上手くいかないことも多々あり
逆にそれがストレス要因でした

入院すると何かあってはいけないので
日常生活のように自己判断でインスリンを使用するのは禁止され
低血糖になった時もブドウ糖を捕食したいのに
まずは看護士を呼んでから捕食するように言われたり
普通じゃ考えられない指示
今回の入院は産科なので
医師も看護士も糖尿病の事は無知に等しい
まして1型の症状は理解ゼロ
低血糖になってから看護士呼んで
血糖値を見せてブドウ糖を捕食していいか
内線で内科医に報告してから・・・・・なんて
そんな事している間に低血糖の症状が悪化してしまう事
全く分かってない

無視して捕食してしまえば良いけど
事後報告して看護士に注意されたこともある

入院って管理生活だから融通が効かない
なんでも 『確認します』
その確認もよっぽどのことがない限り
こちらの要望通りになる
当然だよね
インスリンの量や血糖値の事は
誰よりも自分がわかってる
毎回こんなんじゃ
入院生活してても気持ちは全然落ち着かない

だ・か・ら・
もの凄く症状が悪い以外は入院したくない
結局、産科で入院しても内科もきて両方の科が私を管理する
2科相手にするのは結構大変

どっちかの科に話を通せば
両方伝わるなんてありえない

必ずまたおなじみの 『確認します』

もう、聞き飽きた

入院を拒否し続けてる時
旦那はなぜそんなに入院を嫌がるのか
理解出来ないと言っていたけど
今回の入院でわかったみたい

ざっくり言うと
産科をメインとして入院しても
必ず内科が来て、内科の指示を仰がないと
食事すら満足にいただけない

医療器具も自ら用意しておかないと
産科扱いでオーダーするのか
内科扱いでオーダーするのか等
色々面倒な事を聞かれる

そんな事はそっちでやって欲しいのに
わざわざ聞きに来る
それも何回も

看護士だって人間
持病持ちでハイリスク妊婦で大変な患者が来たと
思っているに違いない

そう思ってなにか聞かれるたびに
『すみません お手数ですが宜しくお願いします』と言うわたし

そんな私を見て
退院してから旦那の口から入院したら??
と言うフレーズは出なくなった

不妊治療してた頃から
妊娠して出産するまで色々なストレスがあるとは思ってた

けどぉ~
今回の入院は思った以上にきつかった
治療がというより
気疲れの方でかな・・・・・・・

次回入院する時は出産の時がよいな
その時は内科の方達には遠慮してもらうよう
内科の主治医にお願いしたいと思います

あっ
かなりの長文
最後まで読んで下さった方々
お付き合いありがとうございました