またまた確定申告の時期がやってきました。
 
 
 
いつも国税庁からご丁寧に確定申告書が届きます。
 
 
 
 
 
 
 
 

封書の中には確定申告の手引き・・・

 
 
 
 
 
 
 
 
手書き用の申告書・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてe‐Taxのご案内・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて、
 
 
 
例年は手書きの申告書を提出しているのですが、
 
 
 
今回はe‐Taxとやらで申告してみようかしら。
 
 
 
 
 
 
 
 
ワタクシの場合・・・
 
 
 
給与と公的年金等の収入や社会保険控除や生命保険控除などがあり、
 
 
 
いちいちマイナポータルと連携するのが難儀でした!
 
 
 
すべての領域がマイナンバーカードと連携していて、
 
 
 
マイナポータルアプリにログインするだけで入力画面に繋がるといいのにね!
 
 
 
そんなことを思いながら手引書を観ているのですが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな計算式は誰が考えるのでしょうね!?
 
 
 
収入金額に「0.75」や「0.85」などを掛けて、
 
 
 
〇〇万円を差し引いて所得金額に置き換える。
 
 
 
 
 
 
 
 
その所得金額に「0.05」や「0.33」などの係数を掛けて、
 
 
 
〇〇万〇〇千円を差し引いて課税金額とする。
 
 
 
 
 
 
 
 
サラリーマン時代は年末調整などの確認及び修正を行った後は、
 
 
 
個人で詳細な確定申告などの申請はありませんでしたので、
 
 
 
給与から必然的に所得税や市・県民税が差し引かれていました。
 
 
 
定年退職してからは個人で確定申告をしているのですが、
 
 
 
この計算式が微妙に変化しています。
 
 
 
国税庁は何を企んでいるのでしょうね!!!(笑
 
 
 
そしてe‐Taxになれば、こんなことにも無関心となり、
 
 
 
「スマホから確定申告が終了したわ」とか「計算ミスが防げるので良かったわ~♬」
 
 
 
となるのでしょうね。
 
 
 
やはり、今年も一つずつ項目を確認し・・・
 
 
 
計算式も前年との比較をしながら自分で計算してみよう!
 
 
 
と言いながら、
 
 
 
e‐Taxのメリットも確認しつつ・・・
 
 
 
 
 
 
 
ではまた