ミルクから生まれた髪に優しい弱酸性のノンシリコンS&T
5種類のうるおいミルク成分に加え、3種類のダメージ修復成分、
3種類のダメージ修復成分、植物系成分7種類配合で
髪と頭皮にうるおいを与え、ダメージを修復し艶やかな美しい髪へ♡
 
 
5LANC
ミルリッシュ シルキーシャンプー&トリートメント
 
 
http://www.5lanc.com/

 

株式会社サンスマイルさんの5LANCブランドコンセプトは

低価格 デザイン 使い易さ 清潔感 高品質

 

今回シルキーシャンプーとトリートメントを試させて頂きましたが

価格を知らずに使って、髪の仕上がりがすごく良い感触だったんで

高級系なのかと思ったらプチプラなんですね

オンラインショップで540円になってて驚きました 笑

 

モーモー柄のボトルもこんなにカワイイ ハート
シャンプーの方がスケルトンボトルで、
トリートメントは白の透け感無しボトルになっています ニコニコ
 
 
こちらのS/Tはシルキータイプとモイストタイプがあります
シルキータイプは毛先までさらさらタイプです ウインク
 
さらっとタイプの主な特徴的
 
・ 加水分解シルク配合 ・
吸着性・浸透性が強く、被膜形成効果に優れ、
髪をサラっと仕上げます
・ 乳酸桿菌/乳発酵液配合 ・
アミノ酸なのを含んでおり、髪をさらさらにする働きがあります
 
ミルリッシュS/T共通の特徴

パステルホエイ配合-頭皮と髪にうるおいを与え、髪にコシやハリを与えます。

パステル乳酸桿菌/ 乳発酵液配合-頭皮と髪にうるおいを与え、頭皮にハリを与えます。

パステルカゼインNa配合-頭皮と髪にうるおいを与えます。

パステルヨーグルト液配合-頭皮と髪にうるおいを与え、頭皮を整え、やわらげます。

パステルラクトフェリン配合-頭皮を整え、保護します。

 

 

 

5LANC ミルリッシュ シルキーシャンプー

 

500mL
 
テクスチャーは硬い、ジェルのようなシャンプーです
洗浄成分がラウレスだからもっとパキパキに洗い上げるのかと思ったら
予想外に(?w)マイルドでした
整髪剤にオイル系を付けていると1度目では少し泡立ちにくく
2度洗いからモコモコの泡立ちになりました
洗い流しは少し髪がキシむかな?という感じはありますが
個人的な感想ですが気になる程ではないかなぁという感じデス
 
ホワイトシャボンの香りも清潔感があって素敵デス
続いてはトリートメント いぬ
 

5LANC ミルリッシュ シルキートリートメント

 

500mL
 
こちらトリートメントはかなり水分状の柔らかさです
柔らかいというか水? かなりミルクテイストな感じです
これほど緩いテクスチャーのトリートメントちょと初めてで
分離してるのかと思って振ってしまったw
 
髪へ塗布すると髪がとてもしんなりとします
硬いトリートメントじゃないので濃厚そうに感じないのですが
濃厚そう、髪の手触りがシルキーになり早く乾かしたい !!
この時点でかなり期待値が高まります ドキドキ ラブわくわく
 
洗い流しはスルスルで先ほどのシャンプーで多少キシんだ気がしましたが
復活 GOOD。
トリートメントの保湿感(ヌメリ)は少し残るような感じはしました
 
香りはシャンプーと同じです
 
 

乾かした後はこうなりました♡

 

 
髪がサラサラになってまとまりがすごく良くなりました
驚くべきところはサラサラ度
髪がシルキー・・・ わたしの髪はゴワゴワなんですよ・・・
感動します・・・笑い泣き はーと

 

髪も柔らかくなったような感じでツヤもありますキラキラ
 
翌朝、頭がすごく軽く感じる、頭皮が爽やかというか
いつも使っている自然派シャンプー類は多分オイルが多いんでしょうね
わたしはわりと頭皮がベタ付きやすいので
軽い仕上がりのヘアケア製品はマイベストOK
 
わたしは髪が広がるタイプなので購入するときはいつも
種類を選べる製品はモイストタイプを買っていたのですが
サラサラタイプを買うべきだったんだ !! やっと解かった 笑
 
1本使い切って良かったら詰め替え用で買う気満々ですはーとはーと
 
 
 
指通りサラサラ ラブ
 
 

120・60.gif

 

 

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ にほんブログ村 美容ブログへ

ランキングに参加していますポチッと応援よろしくお願いします aya