昨日はママ友と丸の内へ植物のお店へ行き、

夕方次男のお迎えで幼稚園に寄って

本屋さんに寄って帰りましたダッシュ



どうしても欲しい本があって

1時間探し回りましたが無く残念ネガティブ

全然関係の無い、

「印象が良くなる話した方のコツ」

「人に好かれる会話術」

みたいな本が、

ズラーっと並んでいたので

少し立ち読みしたのですが、

要は、「聞き上手になること」

「会話は話術よりもメンタルが重要」

なんですねウシシ



人と会話する時は、9割は聞き役に回ることを

頑張りたいと思います笑

特に頑固な父と接する時には大事かも爆笑



イベントバナー



\ポイントアップ中/



※3個セットがお得🉐



\ポイント2倍




 ​Today's



さて、ERのジエンシェントマリナーが

可愛らしく咲きましたブルー音符

このお顔が、1番可愛い目がハート



\ポイント11倍





京成バラ園で、これ見て即決でした飛び出すハート





バラ園では開花した鉢が

ズラーっと並んで、凄く圧倒的でした飛び出すハート





咲き進んだお花も可愛いですブルー音符






咲きかけのお花も可愛くて、

沢山蕾があるのでこの後が楽しみですにっこり






このトレリスに誘引しましたが、
私は3本買って300円クーポンを
使いました飛び出すハート






クードゥクールは常に咲き乱れてる感じで、

パーッと咲いては散るので、

中々良いタイミングで写真が撮れません泣き笑い





でも、タイプ0なのと、

修景バラみたいにやたらと大きくなる

ことも無いので、育てやすいです。

枝は華奢でしなやかで、棘も少なめなので、

バラじゃいみたい笑





三角の蕾がツボです飛び出すハート





枝数が多いので、

エッシャーの支柱で支えていますブルー音符



\ポイント6倍





さて、昨日は5年ぶりぐらいに東京駅へ
行きましたウシシ
丸の内はサッと地下街を通って
一瞬だけ買い物に来た事はありましたが、
地上に出て東京駅を見るのは5年ぶり?
10年ぶりかもしれません爆笑
子供が生まれてからコロナになったし、
全く来れない状態だったので、
まるで外国みたい笑





ママ友は地方出身なので、

丸ビルあたりに来ると

おしゃれで楽しいらしく、

毎週1人で来てたみたいです。





私は右も左も分からないので、

ママ友の観光ガイドを聞きながら

ついて行くだけ笑





昨年オープンしたこちらのお店が人気らしく、

鉢が欲しかったので、接客してもらいながら

写メを撮らせてもらいましたブルー音符

材質はファイバークレイのものが多く、

大きくなり過ぎたオージープランツは

テラコッタだと重いので、

見た目もおしゃれで扱いやすい

ファイバークレイに植え替えようかな、

なんて考えてました。





浅い鉢はママ友が持ってるそうですが、

可愛いですね目がハート





これと同じ、グレビレア・エレガンスが

庭にあるのですが、





大きさや価格は左がピッタリだけど、

色や形は右の鉢の方が合う気がするんです。

難しい〜もやもや





更に進むと、

価格が2倍以上のお高い鉢が並んでいて、

同じファイバークレイでも

質感や形が違う感じ。





ジオメ柄みたいなあの鉢素敵だな〜

なんて見てましたブルー音符

グレビレアより観葉植物の方が良さそう飛び出すハート






こういう鉢カバー付きスタンドも

欲しかったです。





プエブコのデコレーショントレイが

プチプラで素敵だったので、

ママ友に映えるから買えばウシシ

なんて推されて迷いましたが、

幼稚園まで持って行くのが大変なので、

やめちゃいました笑







アッシュペーみたいな

フランスっぽい感じ🇫🇷





ママ友が大ファンのブレスレットを見る為に

このショップに入りましたが、

やっぱり私は、アクセサリーより

花屋の方がトキメキます爆笑





丸ビルでランチは高そうだったので

KITTEに移動ダッシュ



 


KITTEに良さそうなお店を発見びっくりマーク






丸の内ランチは、

せいろ蕎麦とサーモンアボガドちらし寿司

天麩羅のセットで1580円。

大きなトレイで量もたっぷりで

大満足でした目がハート





そうそう、

オージーのテラコッタは、

おしゃれ園芸店の定番の鉢をいくつか

持ってますが、

楽天のアールデさんでもポイント3倍に

なってますブルー音符



\ポイント3倍




バラの鉢も可愛いんですよー目がハート



さて、ペチュニア祭りが始まると、
毎回話題になるおゆきちゃん。


我が家では昨年、
ウォールバスケットに2苗植えた
おゆきちゃんは爆咲き飛び出すハート





ハンギングに入れた1苗も、

植えてたったの2ヶ月で

こんなに大きくなったんですよーポーン





雨で花びらが萎れても、

翌日晴れたらシャキッと元に戻って、

花殻も勝手に落ちてくれる

お手入れ不要の楽なペチュニアでしたブルー音符





11月まで生き残ったペチュニアは、

おゆきちゃんとゲブラさんだけだったような。

バイプレーヤーなんて、

怪物のようにモコモコと増えて行き、

家の壁を覆い尽くすような勢いでした笑





凛花子さんも同じ遺伝子だから、

きっと凄いんだと思いますウシシ






ペチュニア・ティーも

秋まで咲いてましたブルー音符

スリットに植えたらモリモリして来たので、

9月にペチュニアだけ取り出して

植え替えたらまた咲いてましたにっこり



 


VIVAシリーズも夏越し簡単で、

10月に解体しましたブルー音符





ベルチャーム・アンジェラも

夏越しは出来ましたが、

9月頃に根本ハゲハゲになって来たので

サヨナラしたような…。






インカのペチュニアは、

バスケットの真ん中に植えて

両端をリーフにしたら、

蒸れて梅雨明け後に枯れちゃいました煽り





黒田園芸さんで見た

多肉用の小さい鉢に植えられた

インカのペチュニアは、

モリモリでした飛び出すハート





お花や寄せ植えが映えそうな
グラスファイバー鉢が、
ポイントアップ中ですブルー音符
お値段もお手頃飛び出すハート


 \ポイント6倍



\ポイント2倍




今日は塾の電話面談や

長男の英検の事前学習とか

サポートすることがいっぱいです昇天

グレビレアの鉢を

今日中にポチりたいのですが、

送料無料にする為に

もう1つの鉢を探すのが大変泣き笑い



早く植え替えたいな〜。



ではまた〜バイバイ