昨日は実家の両親と猫に会いに行き、父の昔の話を色々と聞かせてもらいましたにっこり

たまにゆっくり両親と話をするのもいいですねブルー音符



さて今年のガーデニングですが、3年前からインスタで見ていたガーデナーさんが空間装飾を始められ、お庭がガラリと外国風になったのを見て感動したので、私も今年は空間装飾に力を入れることにしましたブルー音符

寄せ植えが引き立つ庭作りをしていこうと思ってます飛び出すハート



また、いつ引っ越すか分からない状況でもあるので、バラ、ラックス、オージープランツなど移動が大変な鉢類は、大幅に減らす予定です。

暫く寄せ植え主体の庭作りで、お庭が映えるような装飾物に力を入れて、植物はすっきりさせようと思っていますスター



さて、楽天にキューガーデンの鉢が入荷していて、5%offクーポンが出ていますブルー音符

ホワイトもビアシカもどちらも愛用していますが、ホワイトはどんなお花でも似合う感じ、ビアシカはグレーよりのパープルで、フォールズ特有の雫の模様が目立つのでどちらもオススメですラブラブ

可愛い綱木紋の鉢も入荷していましたにっこり



5%off

5%off

5%off


綱木紋のマーガレットの鉢は、我が家ではこんな感じで使っていますが、水捌けが良いので、お花が良く育ちますブルー音符

グラスファイバーのように割れることも剥げることもありませんし、プラスチックのようにペラッと剥がれることもありません。

20年以上使えるのが魅力だと思いますにっこり










 ​ハルニワさんへ



さて、ハルニワさんのレポの続きですが、この位置の手前にリビングがあり、リビングからこの素敵な光景が見えるようになっていますブルー音符

※撮影&SNS掲載許可を頂いてます。





リビングからこんな空間がいつも見れたら、毎日が楽しいですよね〜。






広くないスペースでも、こうやって上手にフォーカルポイントを作りながら外国のような景色が作れてしまうんですよね。

広い庭で無いと理想の庭は作れないと思ってましたが、その常識が破られた感じがしました





マンションのベランダのような限られた空間でも、ちゃんと手掛ければ素敵な空間になるんだな〜とそのセンスに脱帽ですあんぐり





10%offクーポン配布中♪



凄いお庭ですね!
とオーナーさんに話しかけても、
私達にはまだ足りないものがあるので、また模様替えをしていきます、と次々とディスプレイを変えて努力されてることにもビックリしました。





南庭でしたが、フェンスで囲まれてるので意外にお庭の光が少なく感じましたが、しっかり作り込んであるので、多少の暗い場所で撮影しても寄せ植えやお庭の装飾物は綺麗に見えていました。

この陰影も計算されたものなのでしょうかはてなマーク





ELLE DECORの表紙みたいなこの光景も凄いです。





物の形を一旦自分に取り込んで、それをイメージ通りに並べて行く作業をすればこういう発想が生まれるのでしょうかはてなマーク





こちらも可愛いらしいフォーカルポイントですねラブラブ





凄く小さい植木鉢にビオラを植えられているのが、印象的でした飛び出すハート





そしてリビング前にと戻り、





逆側に行くとこんなスペースになっていましたブルー音符







お庭の入口に入ると目の前にある木の棚。






ご主人様手作りの木馬ですが、凄い人気みたいですブルー音符





お店に繋がる通路も壁面に飾り棚が作られ、





どこを撮影しても雑誌の1ページみたいになってしまいますにっこり






この寄せ植えと鉢が素敵ですねびっくりマーク

プラ鉢とは思えないですねブルー音符







お庭の入口から通路を見渡すとこんな感じでしたブルー音符





鉢を逆さにして飾るの可愛い目がハート





今日のオススメ雑貨ラブラブ





少しお買い物をして、ママ友とのどかな道を歩いて帰りましたあしあと




途中でけんちん蕎麦を食べて帰りました飛び出すハート





購入品は、ハンドメイドの木の入れ物2つとピックとコベントガーデンのトレイですびっくりマーク





こんな感じで飾ると素敵ですねブルー音符




最後は、訳ありで半額以下になっている薄型物置でお別れです。



ではまた〜バイバイ