最近、園芸コーナーにハイビスカスが並ぶようになりましたが、冬越し…困りますよね驚き



事前に冬越しのイメージが沸いていれば、お気に入りのハイビスカスも躊躇う事なく買えるのに。。ネガティブ



と言うことで、今日は4年前の夏にハイビスカスを沢山買い込み、冬越しを失敗した私ですが、翌年はアメブロで南国ブロガーさんの記事に出会い、色々教えて頂いたことでプルメリアやハイビスカスなどの冬越しが出来るようになったので、我が家の冬越しの場所などを書きたいと思いますブルー音符



まずはハイビスカスの特性を簡潔にまとめてみました。



    

⚫︎害虫がつきにくく育てやすい。アブラムシが付くことがあるので、オルトランで抑制。

⚫︎南国の植物なのに、夏の直射日光はやや苦手。30℃以上になると蕾を落とすようになり8月は咲かないものが多いですが、再び9月半ば頃から秋の終わり頃まで沢山開花し楽しめる。
夏に強く寒さに弱い品種は、夏に咲いて秋には咲かなくなることも。

⚫︎お花が沢山咲くので液肥や置き肥は必要ですが、8月は株が弱っている為液肥は控えます。

⚫︎春〜秋まで地植えは可能ですが、地植えのまま冬越しはできない。
暖かい室内なら冬越しできる。

⚫︎ハイビスカスは室内管理でも、10℃以下になると葉っぱを落とし始め、5℃を切ると枯れます。 
暖房の部屋だと乾燥によって枯れることがあるので、注意。



品種は様々ですが、園芸ネットさんにもこんな可愛いハイビスカスが入荷してますブルー音符






変わった新種のハイビスカスもブルー音符






冬越しは面倒だわ〜と言う方には、耐寒性がある丈夫なムクゲをオススメします爆笑








写真は、4年前に我が家で育てたハイビスカスですが、ゲキハナさんなど楽天で10種類、地元の園芸店でオリジナル品種のものなど10種類を買い込みましたブルー音符





ゲキハナさんでロングライフシリーズ2苗を購入したのですが、7月末に届き、すぐにお花がお休みしてしまった為、蕾がポトポトと落ち、慌ててゲキハナさんに電話でお問い合わせしたのを覚えています泣き笑い





あらかじめハイビスカスはそう言うものだと知っていれば、不安になることも無かったのにな〜と、後で思いました笑





その時買ったハイビスカスで1番衝撃的だったのが、ゲキハナさんで買ったロングライフシリーズのメデューサです。







咲きかけの蕾の迫力が凄くて、





バラのような鮮やかで真っ赤なお花が3日ぐらい咲き続けます。

写真は9月に撮影したものですが、10月半ばぐらいまで次々と咲いてましたにっこり




大きいお花で八重咲きにも関わらず、蕾が開きにくいような事も無く、パカーンと見本通りに咲いてくれました。





ロングライフシリーズは、シングル咲きはホームセンターなどでも沢山出回ってますが、八重咲きはあまり見かけないので、見かけたらラッキーかも飛び出すハート



同じくゲキハナさんで購入したアドニスイエローも、母が見てビックリびっくりマーク







暑くて鬱蒼としたお庭に、ポッカリ満月が浮かぶように大きく咲き、母が、こんなに華やかなら高くても価値があるわよね〜、と見るたびに感激していました笑





あとは、息子がお友達と夏休みにプールをやっていた時もずっと咲いてたフラミンゴ🦩






お花は小ぶりですが花付きが良く、8月も良く咲いてましたが、寒さに弱いので9月下旬頃には早々と店じまいしてましたブルー音符




ハイビスカスの2種植え花






斑入りのハイビスカスブルー音符





地元の園芸店で買った、アプリコット八重咲きハイビスカスブルー音符






真っ白な巨大輪ハイビスカスという事で、1番高値だったパイロン・メッツ。





最近は生産されて無いようですが、全体が真っ白の珍しいハイビスカスでした飛び出すハート





そしてこのハイビスカス達が、11月下旬まで元気に咲いていたので、ビニールハウスで冬越しすれば大丈夫だろう、と150cm×220cmの大型ビニールハウスを買って冬越しをしてみましたが、






見事に全滅笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ビニールハウスって換気が悪くて、鉢の土は1ヶ月以上乾かないし、水遣りをすればカビと水苔に鉢が覆われてしまい汚いオエー
水遣りのタイミングも分からない真顔
ビニールには常に水滴が出来てたし、散々でしたタラー


結局、庭のど真ん中に大きいビニールハウスを設置すると、隙間風で寒いし外で冬越ししてるのと一緒だと気付きました…。
加温してないと、なんの意味もなかったガーン


そして、3月にハイビスカスの枝を切って生存確認をしたら、7割ぐらいは中が緑で生きていたので、5月、6月、7月まで待たなきゃならない待機地獄が待ってました真顔真顔真顔


挙句の果てに、芽が出ないまま夏前に処分することに泣き笑い


そして翌年、ハイビスカスを室内で冬越しをリベンジしたら超簡単だったので、あれは何だったんだろう…と思いましたガーン


 TODAY'S
 
我が家の冬越し⭐︎



さて話は変わりますが、2022最新品種のロングライフシリーズのエリスを、自宅から行ける範囲内の直売所で見つけたので買いに行ってきましたブルー音符





5号鉢で千円びっくりマーク





お花の直径は20cmとかなり大きめです飛び出すハート





先日買った小さいハイビスカス花





さて冬越しの場所ですが、以前アメリカで生活されていた南国ブロガーさんは、海外の邸宅の庭師のお仕事も経験されていたので、植物の育て方や庭づくりは完璧でしたびっくりマーク



現在は関東南部で、このようなアメリカ西海岸のような住宅に住まれ、ハイビスカス、プルメリア、クルクマ、サンスベリアなど沢山の大型南国植物を4月に庭に地植えにして、10月末に掘り上げて室内に入れる、と言う作業を何年もされています。


※セルコフォームさんより画像お借りしました。



室内は住宅メーカーさんから画像をお借りしましたが、吹き抜けのリビングで窓の多い明るい室内、サンルームみたいなこんな場所に取り込んだ南国植物を置かれてました。

冷暖房が効いた室内でも、これだけの広さがあれば、直接エアコンの風に当たる心配も無いですねにっこり



※ユニバーシスさんより画像お借りしました。



と言うことで、我が家も太陽が降り注ぐサンルームみたいな場所を探したのですが、





我が家の冬越し場所は、東南に窓がある息子の部屋爆笑




この場所だとハイビスカス、プルメリア、クルクマなど寒さに弱い植物も暖房無しで冬越しができます飛び出すハート


出来るだけ南窓に棚を近づけて、窓からの寒気を避けるため、水色のライン40cmぐらいは空けておきます。
冬はIKEAの高い花台に、土に包んだクルクマの球根を置いておくのですが、高い場所に置くことによって寒さを凌げ、10℃以下にならないように保つことができますブルー音符




この場所で過ごす南国植物の1日は、朝6時〜夕方5時までポカポカと暖かいサンルームのような状態で、夜12時位までは少しずつ気温が下がりますがまあまあ暖かく、寒さが厳しい時間帯は深夜1時〜朝の5時までの4〜5時間程度となりますやしの木



この時間帯に10℃以下になってるとは思いますが、日中光合成をしてエネルギーを蓄積している為、植物や球根は弱ることなく過ごせてるんじゃないかと思っています。



話は変わりますが、1階のリビングでベンガルゴムやコウモリランを育てても、3年ぐらいでいつも枯れてきてしまう為、数年前から2階の日当たりの良い部屋に置くことにしましたブルー音符



この部屋は夏は40℃近くなるサウナのようなジメジメした部屋ですが、熱帯植物が全て元気になり成長が良くなるのが分かりました。



冬は窓に近づけて光合成をさせています。





鉢は、軽い鉢を探してたらカインズで見つけたこの鉢が、フランフランの雑貨みたいでおしゃれでしたので、2200円位で買ってきて植え替えました飛び出すハート






ただこの鉢、鉢カバーとは知らず穴が空いて無かったので、ドリルで8個穴を開けて使用しています笑



水遣りは、根よりも葉っぱの方が重要ですびっくりマーク





そして夏になったら、葉っぱが日焼けを起こすので、右側に見える窓際のベンガレンシスは、手前のスパティフィラムの位置に移動して、明るくかつ直射日光が当たらない場所へと移動しますダッシュ





この部屋は殆ど冷暖房を使用しない部屋で、3箇所窓がある為、部屋全体が温室のように暖かい場所です。




人間には快適では無くても、植物にとっては快適な場所があるんだな〜と思いました飛び出すハート



最後はおまけですが、植えて3〜4年経ったフィカスベンガレンシスが根詰まりと土がカビ臭かったので、少し前に植え替えましたブルー音符





一見元気そうに見えますが、やや葉っぱが固めで、麻布にカビが付いてこのままだと良く無い状態ですネガティブ





全てオージープランツショップで買ったものですが、インサートしていた鉢と鉢皿を出し、





先程の樹脂鉢に植え替えたらスッキリキラキラ





土は勿論、ベラボン・プレミアムを使いました。





高いけれど、あまり劣化しない長く使える土ですし、植物が弱って買い替えるよりはずっとお得かな〜と思っています。




植え替え後、3週間ぐらい経つと新しい葉が展開され、とても元気になりましたにっこり





ベラボンを使うと根が健康になり根張りが良くなる為、我が家の室内植物は、殆ど植え替えました飛び出すハート





それでは最後は、ハイビスカス・エリスを見ながらお別れです。





素人栽培なので、え?それ違うんじゃないって言うこともあるとは思いますが、環境に合わせてやり方を色々変えながら、お試ししてみてください。



ではまた〜バイバイ